人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 佐々木 裕子氏(株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長/一般社団法人・人的資本経営推進協会 代表理事)インタビュー

ソフトバンクに見る、真の女性活躍に必須の要素
経営層のオーナーシップから現場への落とし込み方まで

佐々木 裕子氏 photo

株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長/一般社団法人・人的資本経営推進協会 代表理事

佐々木 裕子氏

女性管理職登用から真の多様性推進で価値を発揮するまでには幾つかの障壁があります。本講演は、ソフトバンクの事例を通じ、そのハードルの越え方を考えます。社長をトップとした女性活躍推進委員会の設置背景や人材データの活用方法、そして経営層のオーナーシップ発揮から変化が起き始めた現在に至るまで、事務局として各プロセスの渦中にいた源田氏から詳細を伺い、他社でも活かせる観点を明らかにしていきます。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

女性活躍推進と言うと「今さら…」というイメージを持つ方が多いかもしれません。とはいえ、企業の現場では、「女性管理職登用がなかなか進まない」「その先にある真の多様性推進の目的・成果が理解されない」という声も多く伺います。

本講演では女性、若手、シニアなど、多様な人材が価値を出していくために、経営層がオーナーシップを持って取り組むには何が必要なのかを整理します。また、それを主導する人事部門に求められるものは何なのか、先進企業の事例をもとにお伝えしたいと考えています。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

ソフトバンク株式会社の源田泰之氏は、「女性活躍はダイバーシティの一丁目一番地」として明確な目標を掲げ、社長自らが委員長を務める女性活躍推進委員会を設置しました。本講演では、源田氏をゲストに迎え、取り組みのポイントを伺います。

経営層のオーナーシップ、アンコンシャス・バイアスをはじめとしたデータ活用、現場への落とし込みなどの示唆に富んだお話や、そうした取り組みを支える人事部門に求められるものについて、当事者だからこその視点で講演いただきます。

私自身もこの女性活躍推進委員会のアドバイザーを拝命しており、伴走する中で見えてきた重要ポイントについて源田氏と共に深めていきたいと思います。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

当社はこれまで10数年にわたって企業の変革に伴走し、女性リーダー人材の育成やチェンジ・エージェントとなる方々の変革プロジェクトなどをご支援してきました。組織に波及する「変革デザイン」には、点の施策だけでなく線でつないで体系的に描くこと、リアルをふまえて目に見える小さな変化をまず作ることなど、必須の条件があります。

本講演では、これらを大変効果的に進めているソフトバンク社の事例を通して、多様性推進、変革の要諦がお伝えできればと考えています。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
佐々木 裕子氏(ささき ひろこ)
株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長/一般社団法人・人的資本経営推進協会 代表理事
東京大学 法学部卒業後、日本銀行、マッキンゼー・アンド・カンパニー アソシエイトパートナーを経て、2009年に株式会社チェンジウェーブを創業。2016年にはIT系 介護ベンチャー 株式会社リクシス 創業。複数大手企業で社外取締役、ダイバーシティ推進委員会の有識者委員に就任。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop