人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 長谷川 正恒氏(オルデナール・コンサルティング合同会社 代表社員)インタビュー

「あの人数字に強いな・・・」と言われるために 
数字に強いビジネスパーソンの育成方法

長谷川 正恒氏 photo

オルデナール・コンサルティング合同会社 代表社員

長谷川 正恒氏

昨今、DX推進が叫ばれ、専門人材の育成に注目が集まっています。もちろん高度な知識を有した専門人材も必要ですが果たしてそれだけでDXは推進するのでしょうか? そもそも多くのビジネスパーソンは数字が苦手…組織全体でDXを推進するためには専門人材の育成だけでなく組織全体の底上げも必要です。本講演ではDX推進に向けた組織全体の数字リテラシーを底上げするためのポイントをご紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

データ分析の重要性やDXの推進、AI人材の育成などに対して、課題認識はあるものの具体的にどう解決すべきか分からないといった方におすすめです。

また、データリテラシー向上に向けた施策を講じたものの求めていた効果が得られなかったといった課題に悩んでいる経営者、または教育担当者の方はぜひ視聴ください。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

「データ分析力を高めたい」「DX人材を育成したい」などデジタル人材の育成ニーズは日々高まっています。その影響から、データサイエンティストなどの専門人材の重要性が注目されています。

しかし、専門職ではない多くのビジネスパーソンは数字が苦手です。大半を占める非専門職の社員が必要としていることは統計や会計の専門知識ではありません。例えば、目の前のエクセルファイルに羅列されているデータをどの様にまとめたら明日の会議で上手く報告できるか?来週のお客様との打合せで効果的な提案ができるか?といった実務に直結することに悩みを抱えています。

本講演では、仕事で数字を上手に活用するためのポイントや、数字に強いビジネスパーソンの育成方法を分かりやすくお伝えします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

数字に対する苦手意識を持つビジネスパーソンは非常に多いです。学生時代に数学が苦手だった人は社会人になっても数字が苦手な傾向が高いです。しかし、業界・職種を問わず仕事で数字を活用するシーンは多岐にわたります。どうすれば数字に対する苦手意識を克服できるのでしょうか。

この様な悩みを解決するために必要なことは、高度なスキル習得ではありません。数字の使い方・捉え方・考え方といった「数字リテラシー」を高めることが大切です。

当社が企画運営する「ビジネス数学研修」では、数字に対する苦手意識を克服したい方、数字を活用して適切な意思決定を行ないたい方、など参加者のレベルに応じて複数の研修コースをご用意しています。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
長谷川 正恒氏(はせがわ まさのぶ)
オルデナール・コンサルティング合同会社 代表社員
20代に外資系サービス業で営業に従事し世界3位の実績を残す。2006年より上場企業にて経営企画、管理業務に従事。30代で上場企業役員就任。M&A実務は事業会社責任者として、国内外で合わせて10件以上のクロージング実績がある。豊富な実務経験から「実務に即した人材育成」が信条。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop