人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 新田 章太氏(株式会社ギブリー 取締役 兼 Trackプロダクトオーナー)インタビュー

ChatGPTの登場で変化するエンジニアの市場価値
~AIに代替されない人材のスキルセットと育成手法~

新田 章太氏 photo

株式会社ギブリー 取締役 兼 Trackプロダクトオーナー

新田 章太氏

企業のDX化推進にあたり、従業員をDX人材として育成することは喫緊の課題です。そのような中、ChatGPTなどの新しいAI技術が登場し、人々の働き方にも大きな変革をもたらす可能性が囁かれています。本講演では、ChatGPTやAI技術の進化がもたらすエンジニアの市場価値の変化と、エンジニアリングにおけるスキルアップの方向性について説明しながら、エンジニアの育成手法を具体的な事例を交えて解説します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

本講演では、ChatGPTをはじめとするAI技術の進歩がもたらすエンジニアの市場価値の変化や、エンジニアリングにおけるスキルアップの方向性を知りたい方々におすすめの講演です。

ChatGPTや大規模言語モデル(LLM)とは何か、これらの進化が今後どのような影響を与えるのか、基本的な知識を分かりやすくお話しします。また、AI技術を活用した新しい働き方や、これからの時代に必要なエンジニアのスキルセットやマインドセット、さらにそれらを育成する方法についてお伝えします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

企業がDXを推進し、デジタルに精通した人材の需要が増える中、既存の従業員の育成は大きなトピックの一つです。さらにChatGPTなどの新しいAI技術が注目を集め、人々の働き方に大きな変革をもたらすとささやかれています。

社内でDXの実現に向けてエンジニア組織の内製化(採用や育成)を推進するうえで、「これからは、どのような人材が必要になるのか」「そうした人材を、どう採用し、育てるべきか」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

今回の講演では、ChatGPTなどのGenerative AI技術により、失われる仕事、より重要度が増していく仕事、新たに生まれる仕事を題材に、エンジニアの市場価値や求められるスキルの変化について説明します。「プロンプトエンジニアリング」と言われる、AIを活用するための新しい分野の仕事内容やスキルについても触れます。これからの時代に必要なエンジニア像(スキルやマインドセット)について、具体的なイメージをお伝えします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

当社では「テクノロジースキルを経営資源に」をミッションに、これまでに500社以上の企業に、スキルファーストなHRソリューションで、エンジニアの採用から研修・育成までを支援してきました。本講演ではその知見を基に、ChatGPTという新たな技術がもたらすエンジニアの働き方や市場価値の変化について、具体的な事例を紹介いたします。参加された方に、少しでも多くの知識と満足が得られる講演をお届けします。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
新田 章太氏(にった しょうた)
株式会社ギブリー 取締役 兼 Trackプロダクトオーナー
筑波大学理工学群社会工学類経営工学専攻卒業。学生インターンシップ時代に「エンジニア」領域に特化した支援事業を立ち上げ、ギブリーへ入社。その後「Track」の立ち上げや、日本最大規模の学生ハックイベント、JPHACKSの組織委員会幹事を務めるなど、若い世代のイノベーターの発掘・支援にも取り組んでいる。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop