講演者インタビュー
【中小・中堅企業向け】
社員の働きがいを生み出すパーパス経営のはじめ方
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役 人材開発コンサルタント
市丸 純子氏
「ウェルビーイング」「人的資本」などが高い注目を集める中、「社員に働きがいを持って仕事に取り組んで欲しい」と考える企業が増えています。しかし、何から手を付けたら良いか分からないといった課題をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そこで、まず取り組んで頂きたいのが「自社のパーパスの共有・浸透」です。本講演では、パーパスの意義、働きがいとの関係性、パーパスを組織に浸透させる方法についてお伝えします。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
次のような課題を持つ経営層・人事部門の皆さまに役立つ内容です。
・社員の士気が低い
・組織全体が保守的であり、新しいアイデアやサービスが生まれない
・サーベイの結果で「働きがい」や「モチベーション」の指標が悪い/改善されない
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
「自分の仕事はこんな風に社会の役に立っている」「お客さまのこんな課題を解決している」というように、普段行っている仕事に対して何かしらの意義を感じることができれば、社員は働きがいを感じることができると考えています。そして、個人の仕事の意義とつながってくるのが、「会社の存在意義=パーパス」です。社員に働きがいを作りたいと考えている企業は、パーパスの確認・共有から始めましょう。
また、共有して終わりではいけません。パーパスは組織に浸透させることが大切です。
今回の講演では、次のようなことについてお話します。ぜひ注目してお聴きください。
(1)社員がイキイキと働くために、なぜパーパスが必要なのか
(2)多くの企業が社員にパーパスを伝えられていない
(3)パーパスを組織に浸透させるための3ステップと具体的な方法とは
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
私たちTOMAコンサルタンツグループは、40年以上中小企業に向けて「理念経営」の実行を支援してきました。時代とともに求められるものが変化し、「パーパス」という新たな形が誕生しましたが、その本質は変わっていないと考えています。数多くの経営者や人事・総務担当者の方々と苦楽を共にし、実際の現場で経営のお手伝いをしてきた実績をもとに、皆さまのお役に立てればと思っております。
- 市丸 純子氏(いちまる じゅんこ)
- TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役 人材開発コンサルタント
- 2013年TOMAコンサルタンツグループ入社。2019年からグループ内の長期ビジョン実現に向けた特別プロジェクトのマネージャーを務め、自社内の組織開発・人材開発に携わる。また、現在ではその経験を活かし、「100年企業を創る」をモットーに、多くの中小企業に向けて人材開発コンサルティングを提供している。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。