人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 栗田 廉氏(株式会社miive 代表取締役CEO)インタビュー

福利厚生×人的資本経営の新潮流
コストから投資に変革し、加速させる3STEP

栗田 廉氏 photo

株式会社miive 代表取締役CEO

栗田 廉氏

人的資本投資に力を入れるため、福利厚生を充実させる企業が増えています。一方で福利厚生の導入でとどまり、本来叶えたかった投資後の効果まで体感できている企業は少ないようです。うまくいっている企業と何が違うのでしょうか。本講演では、福利厚生をコストから投資に変えた企業の取り組み事例を紹介。ポイントを整理することで、人的資本投資を加速させるための3STEPとしてお伝えいたします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

本講演は、「人的資本に関わる取り組みや指標可視化を設計したい」「人的投資として生産性に寄与する社内制度や施策を整備したい」「社員が喜ぶ手当を設計し、採用や定着を強化していきたい」とお考えの経営企画・人事部門や経営陣の皆さまに向けた内容です。

人的資本開示の改正により、有価証券報告書へ人的資本戦略と目標とする指標を「人材育成」や「社内環境整備」の両面で記載することが義務付けられました。人材への投資に対する効果を可視化・最大化していく必要があります。

その中でも「人」の採用・定着・活性化は、開示義務にかかわらず、企業経営にとって非常に重要なことです。本講演では、カード1枚で働くすべての「人」に働きがいと働きやすさを提供するmiiveが、人的投資の効果的な取り組みと従業員がいま求めるサポートを、事例をもとにご紹介します。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

聞きどころは、従業員の労働生産性と定着率を向上し、組織風土を改善するカード1枚の次世代の福利厚生「miive」が紹介する、人的資本で検討すべき施策や取り組みの紹介です。

時代に沿った、従業員の働きがいと働きやすさを支える制度や施策など、労働生産性の向上に加え、定着や採用強化にも寄与する人的投資について、考えるお時間をご提供いたします。

最先端の取り組みから、明日から始められる取り組みまでご紹介しますので、「人的資本の情報開示・取り組み」に関わる人事・経営企画部門はもちろん、働くすべての人に参考にしていただける内容になっています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

人的資本経営は「開示」と「実践」の義務化から現在注目されていますが、本来企業が成長するために「人」を経営資本として捉え、働きがいと働きやすさを提供していくことは重要な経営戦略の一つでした。

開示義務化の潮流で人材育成や社内環境整備への投資の重要性が増す中、解決策としての福利厚生は30年間固定化されたままです。年齢、性別、嗜好、人種など、多様なバックグラウンドや価値観からくる働き方が当たり前になった今、この領域には新しい仕組みが必要だと感じています。

福利厚生をコストから投資に、すべての従業員が働きがいと働きやすさを持った会社を作っていきましょう。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
栗田 廉氏(くりた れん)
株式会社miive 代表取締役CEO
就職活動時の「福利厚生」への違和感から、2020年にmiiveを創業。人的資本経営を支える次世代の福利厚生プラットフォーム「miive(ミーブ)」を展開。「働く」の未来を創造すべく事業を拡大中。日経新聞・日経Fintech・日本財団掲載、2022年すごいベンチャー100選出。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop