人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 早川 幸治氏(株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役/講師・著者)インタビュー

リスキリングで意外と見落とされがちな英語学習
英語を活用した「リスキリング」を成功させるコツ

早川 幸治氏 photo

株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役/講師・著者

早川 幸治氏

「リスキリング」といえばDXのイメージがありますが、英語もリスキリングとして活用することができます。AI技術の発展に伴い、プログラミングスキルやデータサイエンススキルの需要が高まっていますが、これらの分野では英語が必要不可欠です。学問や知識ではなく、仕事のスキルとしての英語力をどうすれば身につけられるのでしょうか。「やり直し」ではなく「必要な」英語を身につけるための学習法をご紹介します。(協賛/株式会社コーリジャパン)

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

これまで英語研修は「底上げ」が多く行われてきました。これからもその傾向が弱まることはないと思いますが、底上げをしつつも「スキルを身につけて英語で仕事ができる人材の育成」を推進する必要性が高まってきています。そのため、DXの推進と並行して、英語を活用した「リスキリング」が求められています。

「リスキリング」を成功させるためには、研修による学習環境や学習ツールをそろえるだけでなく、実際に「スキル」を活用する場面を作ることが必要です。また、テストスコアではなく「情報を処理して行動に活かすための英語力」が求められるため、学習するツールを選ぶ際の基準と、学習プロセスを通してどのような力を身につけられるのかの目的を明確にすることが大切です。

本講演では、研修と英語を活用する環境づくりを組み合わせた「リスキリング時代の英語学習法」についてお話しいたします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

「知識のみを身につける学習」と「スキルまで身につける学習」の違いが「リスキリング」を左右します。また、英語が使える人材を基準とした知識&スキル共有など、企業内の英語学習についての「視点」「視野」「視座」「視界」のアップデートにご活用ください。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

200社以上の研修を担当してきて気づいたことがあります。それは、研修担当の皆さまの熱意の有無が、受講される社員の皆さまに伝播するということです。ぜひ皆さまの熱意をサポートさせてください。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
早川 幸治氏(はやかわ こうじ)
株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役/講師・著者
SEから英会話講師へ転身。その後、セミナー講師としてこれまで大手企業からベンチャー企業まで全国約200社以上での研修を担当してきたほか、大学や高校でも教える。高校2年で英検4級不合格から英語学習をスタート。TOEIC 990点(満点)、英検1級。著書は50冊以上。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop