人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 島森 俊央氏(株式会社グローセンパートナー 代表取締役)インタビュー

成人発達理論を管理職・マネジャー育成に活かす! 忙しさから開放し、マネジメントの質を上げる方法

島森 俊央氏 photo

株式会社グローセンパートナー 代表取締役

島森 俊央氏

現代のマネジャーは、プレイヤーとしても活躍が期待され、膨大な業務量に直面しています。そして、「忙しさ」を理由に大切なマネジメントの時間を後回しにしてしまいがちです。成人発達理論の観点から自分を忙しくしてしまう構造を理解し、自分で自分を忙しくしていると気づけると、「忙しさからの解放」が進みます。本講演では、成人発達理論の概要や忙しさからの解放の演習を通して、その効果を体感していただけます。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

優れたマネジャーは時間の使い方が上手であり、将来に向けた課題解決ができ、部下との対話の時間を確保しています。一方で、組織のパフォーマンスを上げられないマネジャーには、以下の特徴があります。

・火消し型問題の解決に終始している
・仕事を任せることができず、忙しい
・部下の話に耳を傾けられない

これらの問題を克服するには、心の成長が必要です。火消し型問題に終始しているマネジャーは、将来に対する概念が薄く、ありたい姿が描けていないことが多い。ありたい姿は、描き方を訓練することで習得できます。

任せられない、聴けないマネジャーは、部下に任せることで問題が起きることや、部下の話を聴くと都合が悪い意見が出てくることを妄想しています。自分の解釈の癖を知ることで、反応的な行動を軽減できます。

マネジメントの知識・スキルに加え、行動にブレーキがかかる構造を理解することで、良質なリーダーシップを発揮できるようになります。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

マネジャーの内省力を高めるためには、マネジャー自身が「正しさにこだわる自分」を見つめることが大切です。このこだわりは、成人発達理論では自己主導型の段階(オレンジ段階)でよく見られます。この段階では、自分自身の意志でビジョンや目標を描き、その実現に向けて行動できることが特徴です。一方で、自分自身の「正しさ」に固執する傾向があります。

「正しさ」にこだわりすぎると、部下の話に耳を傾けられず、管理的なマネジメントに陥ります。「時間がない」「忙しい」から、仕事を効率的に進める必要があり、部下の話に耳を傾けられなくなります。しかし、部下から見ると、上司のエゴとしての反応が目立ち、不信感が生まれます。

「忙しさの解放研修」では、以下の流れでマネジャー自身に心のゆとりを与える体験を提供します。

【理論編】成人発達理論の観点からから、自分が「正しさ」にこだわる傾向があることに気づく
【体験編】「正しさ」を主張しているのは、本当の自分ではないことに気づく体験をする、「正しさ」の背後にある恐れを解放する
【実践編】「やめること」「任せること」「許すこと」を決めて実践することで、自分に心のゆとりが生まれることを体験する

管理職・マネジャー自身が忙しさから解放される体験を通して、部下とのコミュニケーションが円滑になり、現場も忙しさから解放され、心理的安全性の高い職場へと変わっていくと考えています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

当日は、できる限り皆さんからの意見や質問をお受けしながら進めます。事前のご質問、当日のご質問・ご意見を楽しみにお待ちしております。

マネジャーを忙しさから解放し、経営者や役員が正しさの主張を和らげることで、心理的安全性が高く生産的な、学習する組織に生まれ変わります。経営の根幹といえる改革ができるので自分の力で会社を変えたい方、マネジャーが忙しすぎることが問題だと認識されている方は、ぜひご参加ください。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
島森 俊央氏(しまもり としひさ)
株式会社グローセンパートナー 代表取締役
2008年株式会社グローセンパートナーを設立 。人事制度導入や新入社員から役員/管理職クラスまでの教育研修を通して、クライアントの業績向上と社員活性化の実績を多く残している。加藤洋平氏から直接、成人発達理論を学び、自己変容の体験を進めており、一歩異なる視点でアドバイスができることが特徴である。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop