人と組織について体系的に学ぶイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」 
	2023年5月17日(水)・18日(木)・19日(金)・23日(火)・24日(水)・25日(木)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2023-春-」トップ 講演者インタビュー 笹野 晋平氏(株式会社村田製作所 IoT事業推進部 データソリューション企画開発課 シニアマネージャー)インタビュー

「1on1離れ」を助長させている2つの誤解~マネジメント研修を通して1on1を定着させる秘訣とは~

笹野 晋平氏 photo

株式会社村田製作所 IoT事業推進部 データソリューション企画開発課 シニアマネージャー

笹野 晋平氏

1on1について「傾聴・質問を中心にした進め方が有効である」「1on1の重要スキルは研修で定着できる」という期待を抱いてはいませんでしょうか? ともすればこうした固定観念が、現場の「1on1離れ」を助長させているかもしれません。本講演では、(1)1on1に対する向き合い方と重要スキルの運用方法、(2)現場での定着に繋がる研修運営 の2点についてマネジメント研修の企画責任者と共に考えていきます。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

ここ数年で、1on1を現場でのコミュニケーションの一つとして取り入れる企業が増えています。

私たちも「管理職の面談力・育てる力の向上」を狙いとして、マネジメント研修の一環で1on1の強化プログラムを取り入れてきました。

本講演ではマネジメント研修の企画責任者である人事部の藤田と、1on1強化プログラム推進者の笹野の二人が、現場への支援を通じて痛感した「1on1離れを助長させる二つの誤解」をお届けします。

1on1を導入・運用し、以下のような課題に直面されている方にオススメの内容です。
・ 現場での「1on1離れ」の原因と対策について理解を深めたい
・ 1on1に対する向き合い方と重要なスキル、運用方法について知りたい
・ 1on1導入の目的・狙いを再確認し、研修プログラムを見直すヒントを得たい

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

■ポイント(1): 1on1は日常の写し鏡
本講演におけるポイントの一つ目は「1on1=日常の写し鏡」として考えることから始まる、1on1強化プログラムの内容です。

1on1を行うことで「職場での関係性が改善する」のではなく、「日々の関係性が1on1の質を左右する」という逆転の発想から、1on1の運用方法と必要なスキルを定義しています。

本講演では、上記の強化プログラムの "内容" の一部をお届けします。

■ ポイント(2):面談力強化・1on1トレーニングに「経験学習サイクル」を!
研修の効果測定・インプットした内容の定着化に課題を抱えている方は多いと思います。当社では研修や1on1自体を「やりっぱなし」で終わらせず、しっかりと振り返り・内省を行える仕組みづくりに取り組んできました。

二つ目のポイントとして現場での定着化を支える研修プログラム・1on1の "運用方法" について、マネジメント研修の企画責任者である人事部の藤田が紹介します。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

当社では「科学的管理の実践」を社是として掲げ、あらゆる場面で大切にしています。

製造現場や営業活動でのデータに基づいた管理・改善はもちろんのこと、人事領域においても「科学的管理」を基にした人材育成や社内研修の実践にチャレンジしています。

本講演では人事領域における科学的管理の先行的な取り組みとして、弊社でのマネジメント研修や1on1強化プログラムから得た学び・気付きをお届けし、「人事×DX」の事例を共有できればと思います。

ご参加いただいた方が新しい発見と気付きが得られるよう、精一杯努めます。
どうぞよろしくお願いいたします。

  • この記事をシェア
  • X
受付終了
講演者プロフィール
笹野 晋平氏(ささの しんぺい)
株式会社村田製作所 IoT事業推進部 データソリューション企画開発課 シニアマネージャー
新規事業として1on1支援ツール「NAONA」を立上げ、社内外を問わず1on1の改善支援・提案を行う。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop