人事が人事を教え、学び合う
インタラクティブな学習機会
人事が人事を教え、学び合う
インタラクティブな学習機会
feature01
人事担当者の方々が抱える課題はセンシティブで、正解がありません。 センシティブであるために、他社と相談し合うことは難しく、そして正解のない問題に一人で挑むのはとても大変です。さらにいえば、正解がないというのは、試行錯誤を繰り返すプロセスのなかで解決策ができあがるということです。だからこそ考えや事例を共有し、人事担当者同士で学び合う場が重要であると、私たちは考えました。
講演後のアンケートで、特に多かった内容や質問については、後日講師よりフィードバックをいたします。あわせて『日本の人事部』内の関連記事をご紹介します。
講師も同じ悩みを共有している人事、対等な立場で議論が展開。
feature02
HRアカデミーのもう一つの目的は、学びを通じて、人事同士のつながりをより強く、広く持っていただくことです。そのため、参加者同士のディスカッションや情報交換、講師への質疑応答など、インタラクティブな学習を大切にしています。
HRアカデミーでの出会いから、新たなキャリアにつながった参加者も。
feature03
講師は『日本の人事部』ネットワークから厳選。見識豊富な人事エグゼクティブの方々や、人事課題の最前線に立つ人事リーダー、マネージャーの方々を中心にお迎えしています。
長年の人事経験を通じて得られた気付きや、培われてきたフィロソフィー、人事として忘れてはいけないこと。また、日々の取り組みの中から得られた気付きについて、当事者から赤裸々に語っていただきます。
登壇講師は総勢100人以上。実績と専門性にすぐれた大手優良企業の人事を特別に選抜。














