人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2019 -秋-[東京]」 
2019年11月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2019-秋-[東京]」トップ講演者インタビュー> 能村 幸輝氏(経済産業省 産業人材政策室長)インタビュー

講演者インタビュー一覧

変革の時代における人材マネジメントの目指すべき方向性

能村 幸輝氏 photo

経済産業省 産業人材政策室長

能村 幸輝氏

グローバル化、デジタル化、少子高齢化などにともない、日本企業および個人を取り巻く環境は大きく変化しています。この変化のもと競争に勝ち抜いていくための人材競争力強化について、人事や経営者として課題を感じている方に聴いていただきたいと考えています。経産省、野村総研、リンクトインとしての人材競争力強化に関する考えを課題解決のヒントにしていただければ幸いです。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

グローバル化、デジタル化、少子高齢化などにともない、日本企業および個人を取り巻く環境は大きく変化しています。この変化のもと、競争に勝ち抜いていくための人材競争力強化について、人事や経営者として課題を感じている方に聴いていただきたいです。経産省、野村総研、リンクトインとしての人材競争力強化に関する考えを、課題解決のヒントにしてください。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

変革の時代において、経営競争力を維持・強化するためには、経営戦略を実現するための重要な要素として人材戦略を位置づけ、経営戦略実現のための人材戦略を構築する必要があります。また、第4次産業革命の到来により、仕事で求められるスキルの変化が加速する中、個人においても、自分のキャリアを振り返り、スキルを向上させていくための「学び」を継続していく必要があります。今年の6月に閣議決定した成長戦略においては「組織」と「人」の変革が重要な柱の一つとなっています。「組織」と「人」の変革をどのように実現していくべきか、諸外国との比較分析等を踏まえながら、変革の時代における人材マネジメントの目指すべき方向性についてお話いたします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

「組織」と「人」の変革は、今年度の成長戦略において、重要な柱の一つとなっています。「組織」と「人」の変革をどの様に実現していくべきか、諸外国との比較分析等を踏まえながら、変革の時代における人材マネジメントの目指すべき方向性についてお話いたします。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
能村 幸輝氏(のうむら こうき)
経済産業省 産業人材政策室長
2001年 東京大学法学部卒業、入省。米国UC Berkeley大学ロースクール修士号、2018年より現職。経産省の人材政策の責任者。テレワーク、副業・複業、フリーランスなど「多様な働き方」の環境整備、 リカレント教育・AI人材育成、HRテクノロジーの普及促進などを担当。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop