人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2019 -春-[東京]」 
2019年5月14日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省[会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2019-春-[東京]」トップ講演者インタビュー> 早川 幸治氏(株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役)インタビュー

講演者インタビュー一覧

15分学習の集中トレーニング! これなら続けられるAI英語学習法のススメ

早川 幸治氏 photo

株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役

早川 幸治氏

『英語力を上達させたいが、学習が長続きしない』『自分にとって今の勉強法が合っているのか分からず、挫折する』という声をよく耳にします。上達を感じにくい英語学習においては、AIを活用することで、より効果的かつ効率的に学びを得ることができるのです。本講演では(1)モチベーションや意志に頼らない学習メソッド、(2)効果的に知識をスキルに変化させるトレーニング法をご紹介します。(協賛/株式会社コーリジャパン)

―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

研修担当の方からよく聞く悩みとして、「英語学習が続けられない社員が多い」というものがあります。「強制しても続かない」、「やる気がなくて続かない」、「意志が弱くて続かない」、といった声もよく聞きます。
やる気やモチベーション、意志などに原因を求めるのは最も簡単ですが、根本的な原因は別のところにあるのではないでしょうか。実は、ビジネス界と同じように英語の必要性が高いのが、スポーツ界です。「二つの業界に共通する英語の必要性」のほか、上達させるためのコツとして、(1)モチベーションや意志に頼らない学習、(2)効果的に、知識をスキルに高めるためのトレーニング法をご紹介します。また、上達を感じにくい英語学習において、AIを活用することで、より効果的かつ効率的に学習が可能となります。成長を実感しながら効率的に学習するヒューマンタッチとAIの融合をご提案します。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

学習が続く人と続かない人を見てきた経験、また私自身が続けられたとこと、続けられなかったことを振り返って考え、はっきりわかったことがあります。それは、続けられる人は「学習がシステム化できている」、続けられない人は「学習がシステム化できていない」ということです。システム化とは、目標・目的・教材を明確にするほか、いつ・どこで学習するかまで明確にすることです。言い換えると、ポイントは「いかに学習を自動化できるか」です。さらに、上達のプロセスを知ることで、普段の学習で意識すべきことや、壁にぶつかった時の対処法なども身につけることができます。
AIが人間の脳の働きに沿ってサポートしてくれるように、私たち学習者自身も自分の脳の働きに沿って学習を進めることが大切です。英語を上達させられるのは、特別な才能を持った一部の人たちだけではありません。特別な才能は必要ありませんが、魔法のように一瞬で英語がうまくなるやり方はありません。けれど、手品はあるのが英語学習です。つまり、タネとシカケをしっかり用意しておくことで、英語学習に成功できます。本講演では、そのタネとシカケをお伝えいたします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

約160社の研修を担当させていただいて気づいたことがあります。それは、研修担当の皆さまの熱意の有無が、受講される社員の皆さまに伝播しているということです。ぜひ皆さまの熱意をサポートさせてください。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
早川 幸治氏(はやかわ こうじ)
株式会社ラーニングコネクションズ 代表取締役
IT企業から英語講師に転身し、英語公用語化企業ほか全国約160社での英語セミナーを担当。著書は約50冊。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop