• トップ
  • 開催概要
  • プログラム
  • 講演者インタビュー
  • 交流ラウンジ
  • アクセス
  • 前回の様子
日本の人事部「HRカンファレンス2015-春-」トップ講演者インタビュー> 林明文氏(株式会社トランストラクチャ)インタビュー

講演者インタビュー

講演者インタビュー一覧

合理的人事マネジメント

林明文氏 photo

株式会社トランストラクチャ 代表取締役 シニアパートナー

林 明文氏

事業環境が大きく変動する中、多くの企業が競争力強化に向けて、人事管理のレベルアップに取り組んでいます。本セミナーでは、正しく人事状況を把握をするために不可欠な定量的なアプローチと、人事制度、雇用管理、社員のスキル管理等、様々な人事領域を同時に適切にコントロールしていくための合理的構造的人事マネジメントのあり方について、解説します。


―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

林:事業環境が大きく変動する中、多くの企業が競争力強化に向けて、人事管理のレベルアップに取り組んでいます。経営上の意思決定を行うには、正しく人事状況を把握することが大切です。特に人事面の状況を客観的に把握するには、“定量的”に人事の状況を正確に把握し、人事施策を実行しなければなりません。

今後の人事の計画検討に向けて、人件費、人員構造、人件費水準、人事制度の運用状況などの“定量的”な情報を、客観的かつ包括的に分析・把握しておくことにより、経営層は的確な人事施策を実行することができるのです。

本講演では、当社が今までに蓄積した定量的なアプローチのノウハウをもとに、人事制度、雇用管理、社員のスキル管理など、さまざまな人事領域を同時に適切にコントロールしていくための合理的構造的人事マネジメントのあり方について、解説いたします。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

林:変化する経営環境に対応して高い競争力を強化していく上で、人事改革の必要性は高まり続けています。自社に必要な人事施策を正しく打つために不可欠な第一歩は、人事領域の現状を合理的・構造的に分析し、客観的に判断することです。

企業の現状について、主観的な要素が大きく数値で表せない定性的な情報のみならず、数値で表せる定量的な情報に基づく客観的な分析を行い、課題を可視化していくことが求められます。トランストラクチャは、このような合理的かつ構造的なアプローチによる人事コンサルティングのリーディングカンパニーとして、組織・人事診断、人事制度設計・運用、雇用施策、人材開発等、組織・人事の幅広い領域における課題解決を通じ、企業の変革と成長をご支援します。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

林:我が国の企業の人事は、経理、財務などの他の経営領域と比べて、低い管理レベルにとどまっていると言われています。ややもすると主観的な意見をより所とした従来の人事管理を、正確で客観的な情報把握に基づき、合理的で構造的な、管理の在り方に再構築することで、企業競争力を高めていくことが、今 求められています。

講演者プロフィール
林明文氏(はやし あきふみ)
株式会社トランストラクチャ 
代表取締役 シニアパートナー
青山学院大学卒業。 トーマツコンサルティング株式会社に入社し、人事コンサルティング部門シニアマネージャーとして 数多くの組織、人事、雇用のコンサルティングに従事。その後大手再就職支援会社の設立に参画し代表取締役社長を経て現職。人事雇用に関するコンサルティングとともに講演、執筆活動を数多く行っている。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。