人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまを対象とした、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2020 -秋-[東京]」 
2020年5月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2020-春-[東京]」トップ 講演者インタビュー 島森 俊央氏(株式会社グローセンパートナー 取締役社長)インタビュー

講演者インタビュー一覧

~心の成長をデザインする~成人発達理論を応用した階層別研修への展開事例

島森 俊央氏 photo

株式会社グローセンパートナー 取締役社長

島森 俊央氏

成人発達理論を学ぶ機会は増えてきましたが、階層別研修への展開を考えると、まだ難易度が高いと感じます。講演では、「身体知」という領域にも触れて解説します。 「身体知」のスキルを向上させることで気づきが深まり、心の成長が促進されるからです。講演では、新入社員・中堅社員・管理職・役員にどのような研修を提供することで、心の成長を促進できるかという観点と実例を紹介します。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

成人発達理論を学ぶ機会は増えてきましたが、階層別研修への展開を考えると、まだ難易度が高いと感じます。講演では、成人発達理論をどのように研修に落とし込めば良いかをお伝えします。

具体的には、下記のような課題の解決を目指した研修ができます。
・自己都合で判断してしまう新入社員に、2人称視点を身につけさせること
・主体性を発揮しない若手社員に、主体性発揮を恐れている自分の内面に気づいてもらい、課題解決を進めてもらうこと
・一方的なコミュニケーションをする管理職に、自分の正しさを手放し、多様性を理解させること
・本音を言わない役員に、差し障りのある議論をさせることで、意思決定を促進すること

弊社は、加藤洋平さんのもとで成人発達理論を学び、1年かけて「心の成長」を軸にした研修を全階層に実施してきました。その実施事例を通じて、成人発達理論を取り入れた人材育成の可能性をお伝えできればと思います。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

成人発達理論とは、「私たちの知性や能力が一生をかけて成長を遂げていく」という考えのもと、人の発達プロセスや発達メカニズムを解明する学問です。人の成長は、「能力の向上」と「心の成長」の両面がます。これまでの研修は、「能力の向上」のみに焦点をあててきましたが、その両面の向上を目指す研修をどう実施していくかを解説します。

講演は、下記のような流れで進めていきます。

(1)成人発達理論の概要説明
(2)自分にブレーキをかけている「エゴ」の存在に気づく
(3)社員は自分の中で整合性を持って動いている
(4)階層別研修の展開のポイント

時間が限られていますが、身体知(体の反応・感情・生存本能的な欲求など)の理解の必要性や、階層別研修の実例紹介などを踏まえて進めていきます。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

成人発達理論やティール組織に興味があり、自社にどう導入して行けばいいのか、その糸口を探している人事担当者・教育担当者の方に、ぜひご参加いただいきたいと思います。実際の企業導入事例なども紹介いたします。

  • この記事をシェア
ライブ視聴受付終了
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
島森 俊央氏(しまもり としひさ)
株式会社グローセンパートナー 取締役社長
上智大学理工学部卒。大家族主義など経営理念を貫く出光興産(株)に入社。その後、独立系コンサルティング会社を経て、2008年(株)グローセンパートナーを設立。上場企業からベンチャー企業まで、教育研修・人事制度導入支援を通して、企業の業績向上と組織活性化を実現。新たに、成人発達理論を活用した研修を開発。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop