株式会社PR Table 代表取締役
大堀 海氏
働き方改革や労働人口の減少が進む中、企業における「従業員のエンゲージメント向上」は人事の重要課題となっています。現在、社内報の運用・福利厚生の強化・モチベーション向上施策など、様々な取り組みが行われていますが、効果的な運用ができている企業は少ないのが実情です。そこで、本講演では、従業員の働く意味を醸成する新しい従業員エンゲージメントの高め方をご紹介致します。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
従業員のエンゲージメント向上や離職率の改善のたまに新しい打ち手を探している、経営者や人事ご担当者向けの内容です。
終身雇用制の崩壊によって、これまでのような一社に勤め続けようとする従業員は減少傾向にあります。この変化により「福利厚生」や「社内報」といった、これまでの施策だけでは効果的ではなくなっているのが現状です。
そこで、新しく注目されているのが、社員のやりがいやモチベーションに直結する「意味報酬」の提供です。
PR Tableが奨励している「タレントブランディング」という企業ブランディングの手法は、企業が自社の魅力として、個人である「社員」を「タレント」として社外に発信することで従業員に対する「意味報酬」となり、エンゲージメントの向上や離職率の改善につなげることが可能です。
本講演では「タレントブランディング」について、概要をお話しいたします。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
働き方改革や生産性向上を実現するため、人事や経営にとって「従業員エンゲージメント向上」が重要な課題となっています。
そんな中、終身雇用制の崩壊、SNSや口コミサイトによる企業情報の増加により、若手や中堅層のキャリア観は大きく変化しています。しかし現在、この変化に対応したエンゲージメント向上施策を実施できている企業は多くありません。
現在、従業員エンゲージメントの低下や離職の原因の一つとして、「評価不満」が挙げられています。優秀な人材となればなおのこと、実に全体の約50%が現在の評価に不満で離職しているというデータも存在しています。しかし、仕事の満足度や離職意向においては、給料や福利厚生よりも、仕事への貢献実感や自らの成長機会が得られていることが重要だ」ということも調査でわかっています。給与や待遇を充実させるといった既存のエンゲージメント向上のために取られてきた施策だけでは、十分ではなくなってきているのです。
そこで本講演では、新しい報酬の形である意味報酬と変化しているキャリア観の関係姓をひもときながら、今後企業において必要とされる取り組みについて、お話しできればと思います。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
組織改革やインターナルブランディングの手法は、なかなかインターネットやイベントで共有されていません。今回は、「タレントブランディング」という新しい手法を、皆さまの課題にお役立ていただければと思います。本講演が皆さまの課題を解決するきっかけとなれば幸いです。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。