人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまを対象とした、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2020 -秋-[東京]」 
2020年5月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2020-春-[東京]」トップ 講演者インタビュー 水野 みち氏(株式会社日本マンパワー フェロー)インタビュー

講演者インタビュー一覧

三井住友海上火災保険株式会社に学ぶ、上司による部下のキャリア支援の方策

水野 みち氏 photo

株式会社日本マンパワー フェロー

水野 みち氏

『部下のキャリアを支援することが、あなたの役割です』
職業能力開発促進法の改正もあり、企業が従業員の自律的なキャリア形成を支援することが求められ、上司に期待される役割も変化しています。
上司はどのようなスタンスで、何を支援すればいいのでしょうか?
そのために企業としてできる事は?
グッドキャリア企業アワード イノベーション賞を受賞した三井住友海上火災保険株式会社の事例に学びます。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

人生100年時代といわれ、働く期間が長期化する社会が訪れようとしている今、企業の役割は「雇い続けることで個人を守る」のではなく、「社会で活躍し続けられるよう支援することで守る」方向に変化しつつあります。

言い換えるとそれは、社員一人ひとりがキャリア自律意識を持つこと、そして、社員がキャリア自律できるよう、企業が積極的に支援することを意味します。

今、多くの企業で、社員一人ひとりの働く意欲を高め、個々人の能力を最大限に引き出し、競争優位性を高めることなどを目的に、キャリア支援施策が導入されています。

本講演では、ゲスト企業として三井住友海上火災保険株式会社様をお招きし、これからも企業が持続的に成長していくためのキャリア形成支援戦略をご紹介します。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

企業が従業員の自律的なキャリア形成を支援することが求められる中、多様な支援の形が広がっています。

キャリア開発研修だけでなく、キャリア相談機能を組織内に設置する企業や、映像や冊子による情報提供を充実化する企業も増えています。中でもここ数年は、上司による部下のキャリア支援を強化したいというご相談をよく頂戴します。その背景には、経営に資する施策としてキャリア支援施策を位置付け、そのクオリティを高めていきたいという、企画側の想いがあります。

今回の講演では「グッドキャリア企業アワード2019」イノベーション賞を受賞した三井住友海上火災保険株式会社様に、上司部下の「キャリア対話」の取り組みをご紹介いただきます。

上司による部下のキャリア形成支援について具体策を知りたい、という方はこの機会をお見逃しなくご参加ください。日本マンパワーが取り組む企業内キャリア支援の最新事情をご紹介します。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

~「はたらく」に自分らしさを 誰もが夢中になれる社会を~
私たち日本マンパワーは上記の想いを実現すべく、企業のキャリア開発の支援に取り組んでまいりました。長年にわたるご支援の経験から、企業内でのキャリア支援の難しさ、きれいごとだけではない複雑さを十分理解しているつもりです。

私たちが考えるソリューションとは、お客さまと共に現実をしっかりと捉え、職場の声にならない声にも耳を傾け、全体視野で施策を検討し、一緒に構築していくプロセスです。既に取り組んでいる企業の方も、まずは情報を収集したいご担当者も、どうぞお気軽にご参加ください。短い時間ですが、対話やネットワーキングの時間も設ける予定です。

  • この記事をシェア
ライブ視聴受付終了
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
水野 みち氏(みずの みち)
株式会社日本マンパワー フェロー
年間40社以上の企業内のキャリア開発、組織開発、D&I推進に従事。組織の診断をはじめ、対話型の組織開発を推進。国際基督教大学卒業。1995年ペンシルバニア州立大学にてカウンセリングを学び教育学修士取得。組織開発ファシリテーター、NPO日本キャリア開発協会認定スーパーバイザー。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop