Great Place to WorkR Institute Japan 代表(株式会社 働きがいのある会社研究所 代表取締役社長)
荒川 陽子氏
昨今の働き方改革により「働きやすさ」は進化した一方、「やりがい」が置き去りになっているケースが散見されます。どうしたら本当の意味で働きがい(エンゲージメント)が高まり、優秀人材が活躍するのか?過去10年以上にわたり日本で「働きがいのある会社」ランキングを発表してきた当機関だけが持つ、膨大なデータと事例をもとに、自社に合った「働きがい」の高め方を具体的にお伝えします。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
「優秀人材がすぐに辞めてしまう会社と、そうでない会社の違いを知りたい」「優秀人材の獲得に成功した会社の事例を知りたい」「働きがいを高めたいが、自社にあったやり方がわからない」という方にお勧めです。
「働きがい」を高めて優秀な人材の獲得・定着につなげる。エンゲージメントを高めて「働きがい」の高い職場を作る。そういったテーマをお持ちの皆さんが、事例やデータを通じてヒントを得ることのできる内容となっています。
対象は、組織開発をミッションとした人事・働き方改革部門、優秀人材を獲得・定着させたい採用・育成部門の方々です。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
働き方改革が進展した日本企業において、「働きやすさ」は進化した一方、「やりがい」が置き去りになっている現状がここ数年のデータから見えてきました。そんな中でも、「働きがいのある会社」ランキングにランクインしているベストカンパニーでは、従業員の「やりがい」を高めるためのオリジナリティあふれる施策を数多く実施することで、高いレベルの「働きがい」を実現しています。本講演では、企業の規模や成長ステージに応じた働きがいの高め方について、具体的な事例と共にお伝えします。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
事例やデータを基に、皆さんのお役に立つ具体的なヒントをお伝えしたいと思います。現在お困りのことなど、事前のご質問もぜひお寄せください。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。