日本の人事部「HRカンファレンス2017-秋-」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2017年11月14日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2017-秋-」トップ講演者インタビュー> 高橋 研氏(株式会社アルヴァスデザイン 代表取締役 CVO)インタビュー

講演者インタビュー一覧

組織の創造性を引き出すマネジメントとは~生産性を上げろと言われたあなたへ~

高橋 研氏 photo

株式会社アルヴァスデザイン 代表取締役 CVO

高橋 研氏

「働き方改革」が叫ばれる中、「効率性を上げ、成果を出せ」と言われ困っていませんか? タスク管理をした結果、「部下の主体性が下がった」、「創造性が無くなった」というお話をよくお聞きします。本ワークショップでは、気づかぬ内に陥っているマネジメントエラーを浮き彫りにし、生産性を上げる原理原則から、創造性を高める組織作りのノウハウまで余すことなくお伝えします。

―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

大好評の「創造性を引き出すマネジメント研修をどう設計するか」をワークショップで公開いたします。最近は、「働き方改革」に関するご相談をよくいただきます。人事としても、今後の育成方針を変えていく局面に来ているのです。産性が問われる時代の中で、マネジメントに求められるものは何なのか。そのために必要な教育とは何かを、ワークショップを通して、一緒に学び、理解してください。

今回は、これまで弊社顧客にのみ提供していたノウハウを、「初公開」します。大手企業向けに、「創造性を引き出すマネジメント研修」の開発、設計、コンサルティングを行い、徹底したカスタマイズにこだわってきた弊社の、経験と実績、そして受講者の生の声を披露いたします。特に人事・研修担当者様が知りたいという声が多い、(1)各社で実施されている研修効果を高める工夫、(2)研修に対する正しい動機付けとアフターフォロー (3)一見正しそうな研修の落とし穴 などを中心に、必要なノウハウを惜しみなく紹介いたします。研修効果を高めるチェックリストもお渡ししますので、どうぞお気軽にご参加ください。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

弊社では「価値ある人材を育成する」をモットーに、研修の実績を重ねています。我々の研修は、人を活かして成果をあげるマネジメントに欠かせない「基本原則」と、現場で使える「実践スキル」を同時に体得する新しい形の体験ワークショップ型研修です。そのトライ&エラーの中から得られたノウハウを体系化し、ブラッシュアップし続けています。そして、そのプロセスで得られる「現場感」が我々の強み。講師は「研修のプロ」ではなく「マネジメントのプロ」なのです。私自身も約30,000人の教育経験を有する経営者である一方、現役のマネジメントパーソンでもあります。その現場感を持ちながら、「いかに成果につながる研修を行うか」に注力し、ノウハウを体系化し続けています。本ワークショップでは「実際に現場で起こった、ありがちな研修設計の失敗例」を取り上げながら、それぞれの解決策をお伝えします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

生産性を上げる原理原則から、創造性を高める組織作りのノウハウまで、余すことなくお伝えします。また企業の教育担当者の方に、可能な限りのノウハウをお持ち帰りいただきたいと考えています。

「現状のマネジメント研修に関する課題」を意識しながら本ワークショップに参加されると、より有意義な時間が過ごせるかと思います。当日は、ワークショップの中で異なる業種の参加者と気軽に意見交換ができる場もご用意します。また、実際の現場で起きた研修設計の失敗事例などを交えながら解説しますので、自社の研修をより成果につなげるためのヒントが得られる内容になっています。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
高橋 研氏(たかはし けん)
株式会社アルヴァスデザイン 代表取締役 CVO
早稲田大学大学院・理工学研究科修了。 2013年創業。営業・マネジメント分野に特化した教育研修サービスの提供を開始。創業1年目から大手法人向けに科学的な研修を提供し、日経新聞や業界誌に掲載。 特に成果につなげる研修設計にはこだわりを持ち、人事イベントやコラムなどで随時情報公開を行っている。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop