日本の人事部「HRカンファレンス2017-秋-」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2017年11月14日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2017-秋-」トップ講演者インタビュー> 羽方 康氏(株式会社コミットメンツ 代表取締役社長)インタビュー

講演者インタビュー一覧

3つのキーワードで部下が動き出す! リーダーのための会議ファシリテーション術

羽方 康氏 photo

株式会社コミットメンツ 代表取締役社長

羽方 康氏

年間約300時間を費やすと言われる会議の場で、貴社ではどれだけ生産的な議論がなされていますか? 現状を打破する創造的なアイデアを期待しているのに、当たり障りない意見や「特にありません」といった当事者意識の薄い発言に落胆した経験がある方は少なくないと思います。本ワークショップでは、リーダーが進める会議で部下の「意見」と「やる気」を引き出す3つの視点を、体験的にご紹介します。

―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

一般的な組織が会議に「ファシリテーション」の考え方を導入しようとするとき、大きな矛盾に直面することになります。本来ファシリテータは、その会議の議題に利害関係のない人間が務めることが望ましいものの、実際にはその会議における一番の当事者、つまりリーダーがファシリテータを担うことが多いという事実です。長年、ミーティングファシリテーション研修を担当する中で、一番多く寄せられる質問の1つが「リーダーとして会議をファシリテートするときに気を付けるべきことは何か?」であることが、リーダーの方々が抱える矛盾を如実に表しています。

一方、リーダーが会議をファシリテートすることで、メンバーの自由な発言や発想を妨げたり、メンバーの感情面への配慮を怠ったりしてしまうといった現象を、会議のコンサルティングを通じて目の当たりにしてきました。そこで私たちは、一般的なファシリテーションという考え方を発展させ、「リーダーがファシリテータを務めるにはどうすれば良いか?」という命題に3つのキーワードを導き出しました。

ファシリテーションは、現代のリーダーが絶対に身に付けておくべき考え方だと信じています。それは、チームの結束を高めることや、個々のメンバーの創造性を引き出すことに大きく貢献する力となるはずです。普遍性のあるファシリテーションの考え方を、本ワークショップでは会議という場から考えてみたいと思います。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

コンサルティング会社時代、私はきわめて合理的・論理的な会議を経験してきました。一言でいえば、時間内に結論が出る会議です。
その後、事業会社の経営陣に転じてからは、合理性や論理的な正しさだけでは人が動かないという現実に直面しました。今、私がリーダーにファシリテーションという考え方を伝えたいという思いは、この2社での対照的な経験がベースにあります。
過去7年ファシリテータ育成に携わり、この数年は「決まる会議」というブランドで企業内の会議の変革に照準を合わせ、日々コンサルティング活動を行っています。
私にとって会議を変革することは手段に過ぎません。むしろ組織において「ちゃんと決める」「ちゃんとやる」「ちゃんと振り返る」ことを、リーダーを起点に徹底し、「成果を出す」ことをねらっています。リーダーの質は「育った部下の人数」で決まると信じ、「人が育つリーダー」を1人でも増やしたい、と願っています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

「リーダー育成にかかわっている方」、「ご自身のリーダーシップにさらに磨きをかけたい方」に受講いただければと思います。
そして、次の3つを事前に頭に描いていただくと、より良い場になることと思います。
1、自分はどんなリーダーでありたいか。
2、自分が主催する会議をどのような会議にしたいか。
3、特に成長を望む自分の部下にどうなってほしいのか。
ワークショップでは、一方的に考えを伝えるというスタイルはとりません。個々の参加者の、リアルな課題を受けとめ解決の糸口を共に探ることが私の役割であり、強みだと思っています。たった2時間ですが、ご来場くださる皆様の「リーダーシップを磨く」お役にたてるよう努力します。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
羽方 康氏(はかた やすし)
株式会社コミットメンツ 代表取締役社長
アクセンチュアにて複数の基幹業務改革プロジェクトに従事後、㈱マイクロメイツ取締役としてITコールセンタの営業・プロジェクト管理、IT研修の事業企画・構築の他、人事制度設計や会社運営実務にも関わる。当社設立後は、大手企業を中心に経営幹部育成研修の企画・実施や組織開発コンサルティングを手掛けている。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop