• トップ
  • 開催概要
  • プログラム
  • 講演者インタビュー
  • 交流ラウンジ
  • アクセス
  • 前回の様子
日本の人事部「HRカンファレンス2014-秋-」トップ講演者インタビュー> 中村 壽伸氏(株式会社日本経営システム研究所)インタビュー

講演者インタビュー

講演者インタビュー一覧

中小・中堅企業必聴!「業績を回復させた企業に学ぶ人材マネジメントの有効方策」

中村 壽伸氏 photo

株式会社日本経営システム研究所 代表取締役社長

中村 壽伸氏

2016年4月、労働時間でなく成果で給与を支給するホワイトカラーエグゼンプションが始まります。自立(律)して成果に責任を持つ社員の育成競争が本格化するのです。しかし現実は、管理職が高い目標を設定したがらない、次の管理職候補が育たない、若手社員が管理職になりたがらない、目標未達の常態化など厳しい状況です。こうした状況を打破した企業の鋭い着眼と有効方策を紹介しながら人材マネジメントのあり方を考えます。


―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

中村:この講演では、三つの人材マネジメント施策で業績向上体質に改善する方法をお話します。まずPERFORMANCEは、業績を向上させ続ける組織的能力を実現する施策のことです。直近の目標だけでなく来年以降も達成し続けるには、社員に目標を深く理解させるための説明が重要です。また、評価に取り入れて参加意欲を向上させます。一見普通のことのように見えますが、高業績企業はこれが格段にうまいのです。

LOYALTYは、会社への信頼や参加意欲と言う意味です。「管理職が部下指導に消極的」「若い社員が管理職になりたがらない」などの問題は、その原因を突きとめ解決するまで解消できません。人は一丸となって働く組織の一員であることを実感でき、仲間との協働が楽しいと感じられる施策に敏感に反応します。企業が勝ち残るための条件は、全員で成果を上げる組織力と、再来年から始まるホワイトカラーエグゼンプションのように突出した専門性を活かす人材マネジメントを両立することです。

MOTIVATIONは動機づけを意味します。成果と報酬が連動するだけでなく、組織における自分の存在価値が明確である時や、管理職を中心に秩序ある居心地が確保された時に最高に達します。本講演で、これからの人材マネジメントの改革方向を見定めてください。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

中村:企業がコンサルティング会社に望むことは、確実に効果を上げることです。そのために私どもは人事制度だけを考えるのではなく、経営体として何に優れているのか、改革すべきテーマは何なのかを、クライアントと共に見極めます。人事施策はその実現の手段だと考えます。この姿勢を貫いた結果、企業の高業績や上場に微力ながらご協力することができました。

私どもは出来合いの人事制度を製品として持ち合わせていません。どこにでも適用できる制度や、他社の物まねはそれなりの効果しかないからです。そういう意味で私どもの真の商品は、研究員の「考え出す力」だと自負しています。

今年で創業35年を迎えました。これまで数多くの研究員を輩出してきましたが、優れた客員研究員と強力なネットワークを作っており、社内の研究員と力を合わせて素早く、安心の料金で成果を上げられるサービス体制を整えています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

中村:日本企業の労働生産性は、世界で20位の低さです。かつてはナンバーワンと言われましたが、それから30年以上経ちました。この状況を挽回すべく平成28年からホワイトカラーエグゼンプションが始まります。いわゆる労働時間規制適用外社員が大勢出て、成果の大きさを競う企業社会に突入するのです。欧米ではとっくにそうなっていて、社員は得意分野を活かしながら豊かな生活を満喫しています。これからの日本企業は、組織で業績を向上させるまとまりの強さと、専門職、高業績者の育成・処遇とを両立させる人事施策の融合が必要になってきます。本当の意味での人材育成元年を迎えて、各企業の経営手腕が問われるところです。この講演を参考に、強い企業作りに成功してください。

講演者プロフィール
株式会社日本経営システム研究所
代表取締役社長
中村 壽伸氏(なかむら ひさのぶ)
学習院大学法学部卒業、銀行勤務を経て現職。20名クラスの小規模企業を上場企業に育て上げた実績多数。高業績、高労働生産性を実現させる、組織・人事の専門家。近著「経営者は昇進・昇格人材をどのように見分けているのか」(日本生産性本部・平成26年6月出版)など、著書・専門誌への論文多数。

本カンファレンスに関するお問合せ
  • 日本の人事部「HRカンファレンス」事務局
  • 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
  • E-mail:hrc@jinjibu.jp
プライバシーマーク