株式会社ベネッセコーポレーション 大学・社会人事業開発部 部長 (Udemy事業責任者)
飯田 智紀氏
企業におけるDX推進が叫ばれる中、それをリードする人財のスキルやマインド育成の重要性が増しています。本講演では、「IT企業からDX企業への転換」を経営戦略として掲げ、「ジョブ型雇用の導入」など大きく変革を図られた富士通社と対談。改革時のポイントやヒントを学びつつ、社員が学びを習慣化するラーニングカルチャーの醸成、DX人財育成のための未来像について考えます。
―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?
以下のような方に是非ご視聴いただきたい内容です。
・DX推進でお困りの人事担当者・育成(教育)担当者
・従業員の学びの習慣を醸成していきたい人事担当者・育成(教育)担当者
・ジョブ型組織形成のポイントを知りたい人事担当者
・ウィズコロナをベースとした人財育成改革を企画したい方
・現在の人財育成のポイントや方向性・事例を具体的に知りたい方
・サステナブルな組織作りのための社員育成事例を知りたい経営層の方
企業におけるDX推進が話題になる中、その推進を担う社内人財のスキルやマインドのギャップが発生している、また、これまでの組織体制や既存研修制度ではそのギャップを埋めきれないといった声をよくお聞きします。
そのギャップをいかに人事制度・人財育成・人財活用の仕組み化で解決するのかに興味・関心をお持ちの人事・経営者の方々にぜひ、ご参加いただきたいです。
―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。
富士通社との対談が最も大きな見どころですが、以下についても触れさせていただきます
・人財育成のグローバルトレンド ~世界では、今何が学ばれているのか~
・DX人材育成はどのように進めるべきか ~Udemy for Businessご利用企業の事例紹介~
Udemy for Businessは全世界で利用される学習プラットフォームです。日本国内だけでなく、全世界のトレンドをキャッチできます。冒頭Udemyのご紹介とともに、グローバルトレンドやDX人材育成事例についてご紹介させていただきます。
後半の富士通社との対談では、富士通社が行った改革について、生のお話をお聞きします。
「IT企業からDX企業への転換」と題して、大改革を(まさに今現在も)実施中の富士通社。
「ジョブ型人事制度の導入」「自律的な学びの文化醸成」「1on1でのパーパス理解」など、さまざまな取り組みをされています。
階層別に画一的な研修を供給する時代から、個別最適な研修プログラムを自発的に学べる環境整備へ、研修のあり方もシフトしていく中で、単なる研修のデジタル化に終わらず、いかに人財育成をその先の人財活用につなげていくのか。“人財育成のDX”について、一緒に考えていきましょう。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
社会を取り巻く環境、最先端技術がどんどん革新され、DX推進が叫ばれる中、各企業において今後提供すべき人財戦略のあり方について、少しでも参考になれば幸いです。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。