人・組織の課題解決策を体系的に学ぶ、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2021-春-」 
2021年5月18日(火)・19日(水)・20日(木)・21日(金)・25日(火)・26日(水)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2021-春-」トップ 講演者インタビュー 小仁 聡氏(ユームテクノロジージャパン株式会社 ラーニングコンサルタント/ビジネスプロデューサー)インタビュー

講演者インタビュー一覧

「ブレンディッド・ラーニング」新リモート時代の人材育成学

小仁 聡氏 photo

ユームテクノロジージャパン株式会社 ラーニングコンサルタント/ビジネスプロデューサー

小仁 聡氏

新しい経営戦略の実行には<経営>と<人事>との整合性が不可欠であり、そのためには、研修が成果に結びつくものとなっていなければなりません。イベント型(点)ではなくジャーニー(線)としての学習へ変革していく必要があり、そのためにはテクノロジーの最大活用が求められます。本講演では、オンライン・オフラインだけでなく、学びのブレンド化などについても解説いたします。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

コストを下げつつ、いかに効率的、効果的な学習を提供すべきか、という課題をお持ちの方に、ぜひご参加いただきたい内容です。

研修のオンライン化はできたものの、次のステージではどのようなことをすべきかを模索している方も多いのではないでしょうか。学習投資について、経営トップへの説明が難しいなど、オンライン化自体に苦しんでいる方もいらっしゃるかと思います。

本講演では、テクノロジーを活用した研修や、その効果測定などについて、具体的な事例やヒントをお伝えいたします。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

私たちユームテクノロジージャパンは、新型コロナウイルス感染拡大以前から、海外でのリモート学習支援を行ってきました。そのため、実績に基づいた多くの知見や情報をお伝えすることができます。

研修オンライン化の具体的な手法から、未来の学習がどのようになっていくのか、今後の展望までお話しいたします。学習プラットフォーム導入についても、導入企業の事例を交えながらご紹介しますので、上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひご参加いただきたいと思います。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

本講座では、オンラインとオフラインをブレンドした効果的・効率的な学習設計の知見についてご案内します。どのような点をクリアすれば学習設計として望ましいのか、といったチェックリストもご用意する予定です。

昨年のオンライン研修の内容などをお持ちになり、そちらと照らし合わせながらお聞きになると、より意味のあるものになるはずです。

  • この記事をシェア
講演者プロフィール
小仁 聡氏(こに さとし)
ユームテクノロジージャパン株式会社 ラーニングコンサルタント/ビジネスプロデューサー
上智大学非常勤講師、日本フューチャーラーナーズ協会理事。(株)ファーストキャリア、(株)セルムを経てラーニングシフト設立後、ユームテクノロジージャパン初期メンバーとして参画。HRテクノロジーを活用した学習の事業開発に従事。著書に『ブレンディッドラーニング-新リモート時代の人材育成学』(フローラル出版)

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社HRビジョンの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop