HRのオピニオンリーダー100人が提言、日本の人事を考える情報誌 「日本の人事部 LEADERS(リーダーズ)」

日本の人事部「HRアワード2022」受賞者インタビュー

個の時代にふさわしい自律型組織への変革を目指す
カインズの新たな人事戦略「DIY HR®」とは

西田 政之さん(株式会社カインズ 執行役員 CHRO(最高人事責任者) 兼 人事戦略本部長 兼 CAINZアカデミア学長)

株式会社カインズ 執行役員 CHRO(最高人事責任者) 兼 人事戦略本部長 兼 CAINZアカデミア学長 西田政之さん

ホームセンター業界のリーディングカンパニーであるカインズが、「DIY HR®」をコンセプトに人事の大改革を実施。本部主導の典型的なチェーンストア型の組織風土から、多様化する市場ニーズに対応する自律型組織への転換に挑戦しています。この取り組みが評価され、日本の人事部「HRアワード2022」企業人事部門 最優秀賞に輝きました。2021年6月に同社CHROに着任し、変革のキーパーソンとなっている西田政之さんにお話をうかがいました。

Profile

にしだ・まさゆき/1987年、金融分野からキャリアをスタート。1993年米国社費留学を経て、内外の投資会社でファンドマネジャー、金融法人営業、事業開発担当ディレクターなどを経験。2004年に人事コンサルティング会社マーサーへ転じ、人事・経営分野へキャリアを転換。2006年に同社取締役クライアントサービス代表を経て、2013年同社取締役COOに就任。2015年にライフネット生命保険へ移籍し、同社取締役副社長兼CHROに就任。2021年6月より現職。2022年よりハンズ取締役も務める。日本CHRO協会 理事、日本アンガーマネジメント協会 顧問、日本証券アナリスト協会検定会員、MBTI認定ユーザー、森林組合員。

ホームセンター市場でトップに立つからこその改革

このたびは「HRアワード」企業人事部門 最優秀賞の受賞、おめでとうございます。

ありがとうございます。カインズは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」によってコーポレート・トランスフォーメーションを推し進めてきました。2022年はその最終年度として新たに人事戦略を策定し、改革を実行してきた背景があります。今回、皆さまから頂いた「DIY HR®」へのご評価は、ある瞬間を切り取ったスナップショットへのご評価に過ぎず、中身の挑戦はむしろこれからと考えています。

大規模な改革を行うことになった背景をお聞かせいただけますでしょうか。

カインズの歴史は、変革による成長の歴史でもあります。第一創業期はホームセンターというビジネスモデルの勃興期であり、第二創業期はSPA(製造小売)導入で差別化を図りました。現在は第三創業期として、全社的なDXを推進しています。

現在、私がCHROとして取り組んでいる人事戦略の改革もそうした変革の一環で、2019年に策定した経営戦略「PROJECT KINDNESS」の四つの柱の一つとなっています。当社では従業員を「メンバー」と呼びますが、メンバーのエンゲージメントを高めることを核とした「メンバーへのKindness」を実現するための施策を数多く展開しています。

「PROJECT KINDNESS」では、新たな顧客価値やよりエモーショナルな顧客体験の創造、店舗空間のブランディングといった戦略的な取り組みで全社のさらなるステージアップをはかっていますが、そこに人事面の改革も含まれていることに大きな意味があります。

この続きは「日本の人事部 LEADERS(リーダーズ) Vol.11」でご覧になれます。

ご購入はこちら