[主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ
講演者インタビュー
エンゲージメント徹底解剖~組織風土改革(インナーブランディング)の実践方法~
株式会社揚羽 インナーブランディング研究室 室長
黒田 天兵氏
近年注目されている「エンゲージメント」についてその本質をひも解きながら、企業のインナーに向けた施策を体系立てて整理し、組織改革のプロセス設計に役立つロジック・ノウハウを提供します。実際に手掛けた成功事例も盛りだくさんでご紹介いたします。
―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。
今、日本全土で「働き方改革」への取り組みが進む中で、多くの企業経営者や管理系職種のビジネスパーソンが「長時間労働の是正」をしようと躍起になっています。しかし、徹底した時間管理によるマネジメントが現場社員の「主体的な創造性を阻害」してしまい、結果として従業員の働く意欲が低下し、生産性低下も早期退職も止まらないという現状に頭を悩ませています。特に国や世界が発表する指標を遵守しなくてはならない大手上場企業ではこの傾向が顕著で、副業制度・社内SNS・テレワークなどさまざまな施策を打ち出したのはいいけれど目立った効果がなく、なかなか現状を打破できない、という状況にあります。
そんな中で本講演では、企業の成功事例をもとに、近年注目されている「エンゲージメント」というテーマの本質をひも解きながら、企業のインナーに向けた施策を体系立てて整理し、組織改革のプロセス設計に役立つロジック・ノウハウをご提供します。参加される皆さまには、自ら組織改革を計画し、実行するためのヒントをお持ち帰りいただきたいと考えています。
今、日本全土で「働き方改革」への取り組みが進む中で、多くの企業経営者や管理系職種のビジネスパーソンが「長時間労働の是正」をしようと躍起になっています。しかし、徹底した時間管理によるマネジメントが現場社員の「主体的な創造性を阻害」してしまい、結果として従業員の働く意欲が低下し、生産性低下も早期退職も止まらないという現状に頭を悩ませています。特に国や世界が発表する指標を遵守しなくてはならない大手上場企業ではこの傾向が顕著で、副業制度・社内SNS・テレワークなどさまざまな施策を打ち出したのはいいけれど目立った効果がなく、なかなか現状を打破できない、という状況にあります。
そんな中で本講演では、企業の成功事例をもとに、近年注目されている「エンゲージメント」というテーマの本質をひも解きながら、企業のインナーに向けた施策を体系立てて整理し、組織改革のプロセス設計に役立つロジック・ノウハウをご提供します。参加される皆さまには、自ら組織改革を計画し、実行するためのヒントをお持ち帰りいただきたいと考えています。
―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。
当社はインナーブランディングにおける施策について300社以上の実績があり、その中で「エンゲージメント」の日本で数少ない専門家として、様々な企業から信頼を得てのべ150社以上の理念浸透・意識改革などのプロジェクトに携わってきました。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
組織で働くさまざまな部署・役職の方が、上記の課題をどう解決するかについて悩んでおり、行動に移し始めています。実際に、弊社で定期的に開催している「組織を強くする!インナーブランディングセミナー」にも、経営層・経営企画部・人事部・マーケティング部・広報部・イノベーション推進部・営業推進部・営業部など、さまざまなバックグラウンドの方にご参加いただいており、セミナー参加者は回数を追って増加しています。組織への想いがあり、成長への熱意のある方がいつもファーストペンギンになって、改革を推進していきます。そうした方のお力になれればと心より思っています。熱い想いのある方に集まっていただけると幸いです!
- 黒田 天兵氏(くろだ てんぺい)
- 株式会社揚羽 インナーブランディング研究室 室長
- 「インナーブランディング」における施策について500社以上の研究実績があり、業績との相関性が高いとして近年注目される「従業員エンゲージメント」の専門家。理念浸透やエンゲージメント向上と紐づくブランディングを研究するオウンドメディア「BraBo!」の編集長も兼任。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。