[会場]大手町サンケイプラザ [後援]厚生労働省
講演者インタビュー
成果につながるマネジメントとは?
~体験!『モノブ式』指導力強化トレーニング~
株式会社モノブ総研 代表取締役社長
桑原 伸泰氏
私たちは、1.部下のスキルや状況に合わせて情報を伝え、考えさせる 2.部下の経験や考えを理解する この2つが管理職に必要なスキルと考えます。部下を指導するだけでなく、部下の経験からも学ぶことが組織やチームを成功へと導くのです。本ワークショップでは、【教わる立場】【教える立場】の双方を体験いただき、指導力を高め、効果的なマネジメントを実践するコツをお伝えします。
―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。
皆さんもご承知のように、組織の成長には人の成長が欠かせません。どうしたら人が育つのか? 多くの経営者や教育責任者からご相談をいただきます。その都度、私たちも考えますが、いつも一つの答えにたどり着きます。“上司が部下を育てる以外、人材は育たない”ということです。
さまざまな情報が簡単に手に入り、価値観が多様化する現代は、人々が本当に求めているものが簡単には分かりません。今までの正解や常識が通用しない状況で頼りになるのは、個人の持つ経験の集積をもとにした、情報や生活実感ではないでしょうか。
これをふまえると、これからの時代の会社組織では、より高い成果を導き出すため、リーダーには部下一人ひとりの考えや思いを拾い上げる力が必要です。そして、それぞれが正しい知識と思考・行動力を身に付け、共に業務改善に取り組めるよう、部下の成長を支援できるリーダーを育てることもまた求められます。
本ワークショップでは、マネジメントに関するテーマを題材としたリーダー育成トレーニングを行います。相手に教える目的を持って学び、教える経験を通して自身のマネジメントの課題が自然と認識できます。リーダーとして、今後やるべきことを知ることができる内容となっています。ぜひ、お気軽にご来場ください。
―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。
弊社の願いは“企業から研修を無くす”ことであり、教育は上司が行うべきという考えを基に、研修プログラムを構築しています。上司の皆さまが人に教えることで、学び・気づきの大きさを知り、人の成長に関われる喜びや嬉しさを感じてほしいと考えているからです。そして、上司も含めた組織で働くメンバー全員が互いに教え学び合う習慣を身に付け、主体的に学ぶことの楽しさや可能性を感じられるようになり、本当の意味で自律できる人材になってほしいと思っています。
このように、コスト削減を目的とした教育の内製化を図るのではなく、人を育てるための内製化を目指し、「集中統制型」から「自律・分散・協調型」への組織変革を視野に入れた学びを提供できることが、弊社の最大の強みです。
―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。
そろそろ、研修の概念を変えてみませんか? 研修とは、受動的に学ぶ場ではありません。日々の努力を披露する場であり、自分の実力を試す場です。与えられた課題に対して全力で取り組み、蓄積してきた自身の能力をフルに発揮してみる。そうすることで初めて自分の実力(課題)がわかり、同時に成長の機会(取り組むべき事への理解)も得られるのではないでしょうか。私たちはそう考えています。
本ワークショップでは、この考えにもとづき、参加される方それぞれが学びや気づきを得て帰れるよう努めます。短い時間ですが、主体的に、楽しんでご参加いただけると幸いです。
- 桑原 伸泰氏(くわはら のぶやす)
- 株式会社モノブ総研 代表取締役社長
- 1966年 神奈川県横浜市生まれ(49歳)大学卒業後、商社に入りその後数々の人材ビジネス業を経験。38歳で独立、パートナーと2人で企業向け教育コンサルティング会社を設立、その後2011年8に株式会社モノブ総研を設立、新人~管理職を対象に教育・研修を行う。
「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。