年間計画

活動方針

2024年は以下の活動方針に基づき、運営してまいります。

  1. オピニオンリーダーと直接対話し、新たな知見を獲得できる場を提供します。
  2. 企業人事が抱える課題を、会員同士が共有し、解決の場を見出せる場を提供します。
  3. 「HRカンファレンス」「HRアカデミー」と連動し、年間を通じ継続的にプログラムを提供いたします。

■2024年の予定

2023年の予定
2022年の予定

開催情報



人事限定 テーマ別分科会(2024年6月開催)

分科会 24-A 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」 分科会>
人事パーソンとして知っておきたい「交渉学」
概要 人事が業務を遂行する際には、社内のさまざまな人たちと交渉する機会がたびたびあります。しかし、お互いが満足する結論へと導くことは難しく、「人事の事情はほとんど考慮されない」「相手が納得せず、しぶしぶ受け入れてもらった」という状況になることも多いでしょう。お互いの立場を踏まえた最適解へと導くにはどうすればいいのでしょうか。この課題を解決するため、人事として知っておきたいのが「交渉学」です。本分科会では、「交渉学」の研究・普及活動に取り組む慶應義塾大学 田村次朗氏が、交渉学とは何か、どう実践すればいいのかを解説。参加者同士のロールプレイングも交えて、理解を深めます。
講師/ファシリテーター
田村次朗氏
田村 次朗氏(たむら・じろう)
慶應義塾大学 名誉教授/特任教授、大学院大学至善館 教授
開催日時 2024年6月7日(金)16:00~18:00(リアル開催)
申込締切 2024年6月5日(水)18:00まで
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所

株式会社HRビジョン 東京本社 セミナールーム
東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
<アクセス>東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線『青山一丁目駅』5番出口徒歩1分

お申込み コンソーシアム会員の方はこちら
会員登録がまだの方はこちら
(「HRコンソーシアム」入会手続きページ)
お申込みはこちら >
分科会 24-B 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」 分科会>
新任~担当歴3年以内の人事パーソン限定
将来の人事部門を担う人材に求められる「学び」「キャリア」「働き方」
概要 企業において、人と組織に関する課題は絶えることがなく、人事部門への期待はますます大きくなっています。人事部門の将来を担う人事パーソンは、何を学び、どんな姿勢で仕事に臨めばいいのでしょうか。また、これからのキャリアをどのように描き、そのために何をすればいいのでしょうか。人事リーダーお二人をお迎えし、自身のエピソードや考えをお話しいただいた上で、人事パーソンの学びとキャリア、働き方について参加者全員で議論します。オンラインとリアル、2週にわたって徹底的に語り合う場に、ぜひご参加ください。 【関連記事】
圧倒的なスピードで行う人事制度改革
外資系の経験をもとに日本企業をどう変えていくのか(岡本氏インタビュー)
講師/ファシリテーター
岡本佐知子氏
岡本 佐知子氏(おかもと・さちこ)
i-PRO株式会社 CHRO
清水宏紀氏
清水 宏紀氏(しみず・ひろき)
株式会社カインズ 人事戦略本部 人事戦略室 兼 人財採用室(採用責任者)室長
開催日時 第1回:2024年6月13日(木)18:00~20:00(オンラインで開催)
第2回:2024年6月18日(火)18:00~20:00(リアル開催)

※本分科会は、2回とも参加できる方のみお申し込みを受け付けます。どちらか一方だけに参加することはできませんので、ご了承ください。
申込締切 2024年6月11日(火)18:00まで
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所

第1回:オンライン(Zoom)で実施
第2回:株式会社HRビジョン 東京本社 セミナールーム

東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
<アクセス>東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線『青山一丁目駅』5番出口徒歩1分

お申込み コンソーシアム会員の方はこちら
会員登録がまだの方はこちら
(「HRコンソーシアム」入会手続きページ)
お申込みはこちら >
分科会 24-C 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」 分科会>
いま人事が取り組むべき、経営課題としての「ハラスメント」対策
概要 職場におけるハラスメント防止への関心が高まっています。ハラスメントが発生して広く報道された場合、売り上げや株価などに影響が及ぶ事態も想定されるため、多くの企業が対策を講じています。誰もが働きやすい職場をつくる上でも、ハラスメントを防ぐことは企業にとって重要な経営課題といえるでしょう。本分科会では成蹊大学の原 昌登氏が、ハラスメント関連法規の現状、企業が対処すべきポイント、ハラスメントが起きてしまった場合にどう対応すべきなのかなどを解説。質疑応答やグループディスカッションなども行いながら、いま人事が行うべき「ハラスメント」対策を考えます。
講師/ファシリテーター
原昌登氏
原 昌登氏(はら・まさと)
成蹊大学 法学部 教授
開催日時 2024年6月28日(金)15:00~17:00(ハイブリッド開催)
※本分科会は、リアル(会場参加)/オンライン、どちらの方法でもご参加いただけます。何れかの方法でお申し込みください。
申込締切 2024年6月26日(水)18:00まで
対象 HRコンソーシアム会員
定員 会場参加:15名程度
オンライン参加:20名程度

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所

オンライン参加:Zoomで配信
会場参加:株式会社HRビジョン 東京本社 セミナールーム

東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル6階
<アクセス>東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線『青山一丁目駅』5番出口徒歩1分

お申込み 会場で参加する オンラインで参加する 会員登録がまだの方はこちら
(「HRコンソーシアム」入会手続きページ)
会場で参加する > オンラインで参加する >


人事限定 全体交流会(2024年2月開催)
優良企業人事部の皆様がオンラインで集います。

全体交流会
※本会は盛況のうちに終了いたしました。
多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
講演テーマ 「シン・人事の大研究」
ゲストと共に考える、これからの人事パーソンの「学び」と「キャリア」
概要 企業の成長を人と組織の面から支える人事パーソンは、自身の課題をどう捉えていて、どのように学び、どんなキャリアを描いているのか――。その現状を把握するため、立教大学の田中聡氏・中原淳氏と『日本の人事部』が共同で実施した「シン・人事の大研究」。これまでその結果をイベント「HRカンファレンス」やWEB記事などで発表してきましたが、いよいよ2024年6月に書籍を出版することになりました。出版を記念して、今回の「HRコンソーシアム」全体交流会は、田中氏と中原氏が登壇。カルビー株式会社の流郷紀子氏、株式会社ベイシアの割石正紀氏に事例を発表していただき、人事パーソンの「学び」「キャリア」はどうあるべきかを議論します。参加者の皆さまとの質疑応答、参加者全員がグループに分かれてのディスカッションなども実施し、人事パーソンについて、さまざまな角度から考えます。
開催日時 2024年2月16日(金)18時-20時<オンライン開催>
登壇者
田中 聡氏(たなか さとし)立教大学 経営学部 准教授
田中 聡氏
立教大学 経営学部 准教授
中原 淳氏(なかはら じゅん)立教大学 経営学部 教授
中原 淳氏
立教大学 経営学部 教授
流郷 紀子氏(りゅうごう のりこ)カルビー株式会社 人財戦略部 部長
流郷 紀子氏
カルビー株式会社 人財戦略部 部長
割石 正紀氏(わりいし まさき)株式会社ベイシア 人事・総務法務事業部長
割石 正紀氏
株式会社ベイシア 人事・総務法務事業部長
申込締切 2024年2月8日(木)18:00まで
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
※2024年2月13日(火)までに、お申込みいただいた全ての方宛に、メールで抽選結果をご連絡いたします。
対象 『日本の人事部』HRコンソーシアム会員、または優良企業人事部の皆さま
定員 150名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
参加費用 無料
会場 オンラインで実施
お申込み こちらのお申し込みは締め切りました

※2020年1月30日の全体交流会の様子