「HRカンファレンス」は、人と組織に課題を持つビジネスパーソンを対象とした、
人材採用、育成、組織開発、人的資本経営、DE&I、マネジメント、AI活用など、
人と組織に関するあらゆるテーマを学べる、ライブ配信のイベントです。

パネルセッション [A] 11/19(水) 10:30-11:30

企業が選ばれる時代の「人的資本経営」

  • 守島 基博氏 学習院大学 経済学部 経営学科 教授/一橋大学 名誉教授
講演の詳細を見る
守島 基博氏

パネルセッション [B] 11/19(水)12:40-13:40

D&IからDEI&Bへ
「個人の尊重」と「組織の成果」をどう実現するか

  • 山口 恭子氏 株式会社明治 人財開発部 部長
  • 髙﨑 邦子氏 株式会社JTB 常務執行役員 DEIB担当 人財開発担当 働き方改革担当(CDEIBO)
  • 松浦 民恵氏 法政大学 キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科 教授
講演の詳細を見る
山口 恭子氏・髙﨑 邦子氏・松浦 民恵氏

パネルセッション [C] 11/19(水)14:50-15:50

人財ポートフォリオを起点とした事業変革
―「”社員が主役“のカルチャー改革」と「人的資本経営の実践」

  • 古田 昌代氏 マルハニチロ株式会社 執行役員
  • 久保田 勇輝氏 アビームコンサルティング株式会社 執行役員・プリンシパル 人的資本経営戦略ユニット長
講演の詳細を見る
古田 昌代氏・久保田 勇輝氏

パネルセッション [D] 11/19(水)17:00-18:00

データで支える、キャリア自律と組織の成長
~NTTデータ(法人部門)の組織ぐるみの実践と変革への挑戦~

  • 廣瀬 智之氏 株式会社NTTデータ 法人分野 HRオフィサ(人事責任者)
  • 堀内 悠氏 株式会社NTTデータ 法人事業推進部 企画部 HR担当 課長
  • 津和崎 智子氏 株式会社NTTデータ 法人事業推進部 企画部 HR担当 課長代理
  • 角野 皓平氏 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ シニアスタッフ
講演の詳細を見る
廣瀬 智之氏・堀内 悠氏・津和崎 智子氏・角野 皓平氏

基調講演 [E] 11/20(木)10:30-11:30

社員の主体的な学びを促す「ラーニングコミュニティ」の作り方

  • 河辺 恵理氏 SCSK株式会社 執行役員 人事分掌役員補佐(DEIB・Well-Being推進担当)
  • 羽田 幸広氏 株式会社LIFULL 執行役員 Chief People Officer
  • 松本 雄一氏 関西学院大学商学部教授
講演の詳細を見る
河辺 恵理氏・羽田 幸広氏・松本 雄一氏

パネルセッション [F] 11/20(木)12:40-13:40

住友生命が語る、10年後の「あるべき姿」を見据えた
若手・中堅を次世代リーダーに育てていくためには

  • 山田 哲之氏 住友生命保険相互会社 エグゼクティブ・ フェロ ー 兼 人財共育本部事務局長
  • 鈴木 智之氏 國學院大学大学院 経済学研究科 教授/國學院大学 経済学部経営学科 教授
  • 塩田 友氏 日本経済新聞社 人財教育事業ユニット 部長/ISO30414リードコンサルタント/アセッサー
講演の詳細を見る
山田 哲之氏・鈴木 智之氏・塩田 友氏

パネルセッション [G] 11/20(木)14:50-15:50

戦略転換を加速させる人事戦略の要諦
一貫性・連動性ある人事戦略の再構築と実装

  • 辻 祥雅氏 株式会社良品計画 人事部 人財開発部管掌 執行役員
  • 石田 雅彦氏 オリックス生命保険株式会社 執行役員 人事・総務本部管掌
  • 冨樫 智昭氏 株式会社リンクアンドモチベーション 企画室 エグゼクティブディレクター
講演の詳細を見る
辻 祥雅氏・石田 雅彦氏・冨樫 智昭氏

パネルセッション [H] 11/20(木)17:00-18:00

ミドル・シニアがいきいきと働ける組織をどうつくるか――制度改定と実践の観点から考える

  • 竹内 俊介氏 太陽生命保険株式会社 人事総務部 人事課長
  • 山本 秀一氏 中外製薬株式会社 人事部 エンプロイーサポートグループ グループマネジャー
  • 高尾 義明氏 京都産業大学 経営学部 教授/東京都立大学名誉教授
講演の詳細を見る
竹内 俊介氏・山本 秀一氏・高尾 義明氏

パネルセッション [I] 11/21(金)10:30-11:30

CHROの哲学~人事リーダーに学ぶ、人事キャリアの歩み方

  • 今井 のり氏 株式会社レゾナック・ホールディングス 取締役 常務執行役員 最高人事責任者(CHRO)
  • 江上 茂樹氏 NOK株式会社 執行役員 グループCHRO
  • 石山 恒貴氏 法政大学大学院 政策創造研究科 教授
講演の詳細を見る
今井 のり氏・江上 茂樹氏・石山 恒貴氏

パネルセッション [J] 11/21(金)12:40-13:40

強い組織に必要な感情設計
~人事・リーダーに求められる、従業員の感情との向き合い方~

  • 割石 正紀氏 株式会社ベイシア 人事本部 本部長/株式会社ベイシアオープス 取締役
  • 正木 郁太郎氏 東京女子大学 現代教養学部 心理学科 准教授
  • 山本 崇博氏 株式会社ヤプリ 取締役執行役員COO
講演の詳細を見る
割石 正紀氏・正木 郁太郎氏・山本 崇博氏

パネルセッション [K] 11/21(金)14:50-15:50

次世代経営者育成とタレントマネジメントの実践
~ブラザー工業に学ぶ 人財開発グランドデザインの手法~

  • 小椋 浩一氏 ブラザー工業株式会社 経営企画部 主幹
  • 田中 秀樹氏 同志社大学 政策学部 総合政策科学研究科 教授
  • 山夲 哲平氏 株式会社プラスアルファ・コンサルティング 執行役員 タレントパレット事業部
講演の詳細を見る
小椋 浩一氏・田中 秀樹氏・山夲 哲平氏

パネルセッション [L] 11/21(金)17:00-18:00

「AIネイティブ組織」はいかにして創られるか? 〜AI時代の企業文化と戦略人事の新たな役割〜

  • 堤 雄一郎氏 株式会社サイバーエージェント 人事本部 人材戦略室 室長
  • 中村 海太氏 株式会社エクサウィザーズ 部門執行役員 コーポレート統括本部 人事ユニット長
講演の詳細を見る
堤 雄一郎氏・中村 海太氏

パネルセッション [M] 11/26(水)10:30-11:30

熱量高く、創造的な組織へ
-Human Capitalを高めるためのアプローチ-

  • 谷本 美穂氏 株式会社電通グループ グローバルCHRO/株式会社電通 執行役員(ヒューマンキャピタル)
  • 山原 新悟氏 株式会社電通 第2ビジネス・トランスフォーメーション局 局長
  • 大澤 陽樹氏 オープンワーク株式会社 代表取締役社長
講演の詳細を見る
谷本 美穂氏・山原 新悟氏・大澤 陽樹氏

パネルセッション [N] 11/26(水)12:40-13:40

いま、おさえるべき「人事ポリシー」の重要性
戦略や環境の変化に振り回されない軸をつくるには?

  • 小林 徹氏 株式会社学研ホールディングス 上席執行役員・人事戦略室長
  • 菅原 隆生氏 株式会社ツムラ HR本部 組織開発部 部長
  • 島貫 智行氏 中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール) 教授
講演の詳細を見る
小林 徹氏・菅原 隆生氏・島貫 智行氏

パネルセッション [O] 11/26(水)14:50-15:50

事業成長をリードする人事評価の最前線

  • 紺野 聡氏 アイリスオーヤマ株式会社 管理本部 人事部 部長
  • 有園 桂氏 株式会社ディー・エヌ・エー ヒューマンリソース本部人事部 部長
  • 服部 泰宏氏 神戸大学大学院 経営学研究科 教授
講演の詳細を見る
紺野 聡氏・有園 桂氏・服部 泰宏氏

パネルセッション[P] 11/26(水)17:00-18:00

人事院総裁と組織論の第一人者が語り合う「人事制度改革を実現するリーダーシップ」

  • 川本 裕子氏 人事院 総裁
  • 高田 朝子氏 法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授
講演の詳細を見る
川本 裕子氏・高田 朝子氏

パネルセッション [Q] 11/27(木)10:30-11:30

日本を代表する二人のCHROが語り合う、「新天地での人事戦略」と「私の人事観」

  • 有沢 正人氏 いすゞ自動車株式会社 常務執行役員EVP CHRO
  • 西田 政之氏 YKK AP株式会社 専務執行役員CHRO
講演の詳細を見る
有沢 正人氏・西田 政之氏

パネルセッション [R] 11/27(木)12:40-13:40

日清食品HD 成田CIOと語る──AI時代の組織変革とリーダー育成のリアル

  • 成田 敏博氏 日清食品ホールディングス株式会社 執行役員 CIO グループ情報責任者
  • 鳥潟 幸志氏 株式会社グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター
講演の詳細を見る
成田 敏博氏・鳥潟 幸志氏

パネルセッション [S] 11/27(木)14:50-15:50

早期リーダー育成と抜擢によるサクセッションプラン
「マネジャーの枯渇問題」を乗り越えるためのヒント

  • 安田 啓一氏 本田技研工業株式会社 コーポレート管理本部 人事統括部長
  • 松尾 睦氏 青山学院大学経営学部 教授
  • 吉田 卓氏 株式会社リードクリエイト 常務取締役
講演の詳細を見る
安田 啓一氏・松尾 睦氏・吉田 卓氏

基調講演 [T] 11/27(木)17:00-18:00

人的資本経営を加速するエーザイの戦略
ー情報開示と社内浸透の実践ー

  • 真坂 晃之氏 エーザイ株式会社 執行役 チーフHRオフィサー 兼 コーポレートコミュニケーション担当 兼 サステナビリティ担当 兼 総務担当
  • 三瓶 悠希氏 エーザイ株式会社 ピープル&コミュニケーション戦略部長
  • 飯田 智紀氏 株式会社ベネッセコーポレーション 執行役員 社会人教育事業領域担当(Udemy日本事業責任者)
講演の詳細を見る
真坂 晃之氏・三瓶 悠希氏・飯田 智紀氏

パネルセッション [U] 11/28(金)10:30-11:30

ホワイトカラーの価値が問われる時代。これからの「人事」の役割とは

  • 入山 章栄氏 早稲田大学大学院 経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授
講演の詳細を見る
入山 章栄氏

パネルセッション [V] 11/28(金)12:40-13:40

“日本的雇用慣行”が崩れつつある中、日本の採用はどう変わるのか

  • 阿萬野 晋氏 富士通株式会社 SVP Employee Success本部長
  • 矢野 倫久氏 丸紅株式会社 人事部 採用課長
  • 伊達 洋駆氏 株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
講演の詳細を見る
阿萬野 晋氏・矢野 倫久氏・伊達 洋駆氏

基調講演 [W] 11/28(金)14:50-15:50

調査結果から検証する、人事実務家の経験・関心・学びとその効果

  • 江夏 幾多郎氏 神戸大学 経済経営研究所 准教授
  • 東 由紀氏 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 執行役員 CHRO
  • 岡田 悠希氏 株式会社ポーラ HR戦略部 部長
講演の詳細を見る
江夏 幾多郎氏・東 由紀氏・岡田 悠希氏

パネルセッション [X] 11/28(金)17:00-18:00

なぜ管理職は変化を拒むのか?
〜令和時代に求められるマネジメント変革とは〜

  • 伊藤 羊一氏 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長・Musashino Valley 代表
  • 佐藤 太一氏 バヅクリ株式会社 代表取締役社⻑ CEO
  • 笹木 純子氏 バヅクリ株式会社 講師リーダー・企画運営
講演の詳細を見る
伊藤 羊一氏・佐藤 太一氏・笹木 純子氏

開催概要

主催
日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
後援
厚生労働省
開催日時
2025年11月19日(水)・20日(木)・21日(金)・26日(水)・27日(木)・28日(金)
各日9:30~18:00
対象
法人に所属し、経営者・管理職・拠点長・経営企画・人事・採用・教育・労務・総務など、人・組織・経営の業務に従事している方
  • 上記対象者以外の方、協賛企業のご同業の方などからのお申し込みは、お断りする場合がございますので予めご了承ください。
  • HRカンファレンスは、大変多くの方が参加を希望されるイベントですので、お申し込みに関する制限を設ける場合や、早期にお申し込み受付を終了する場合がございます。
  • 複数名でお申し込みを希望される場合、お手数をおかけいたしますが、お一人ずつお申し込みください。
開催形式
全セッション、オンラインによるライブ配信
参加方法
  • インターネットに接続できるパソコン、スマートフォンがあれば、どこからでも参加可能です。
  • 講演に参加するためには事前申し込みが必要です。
    (配信ツールはZoomウェビナーを予定しております。)
  • 開催日が近づきましたら、お申し込みいただいた方に参加方法をご案内いたします。
  • 通信環境を保つため、すべてのセッションに視聴定員を設けております。お申し込みが一定数に達した講演は順次受付を締め切ります。
  • 会場での聴講はできません。ライブ視聴でのみご参加できます。
  • 事前申し込みのない講演に参加することはできません。
  • 必ず指定の時間にご参加ください。
  • 講演内容・配布資料などの無断転用/複製を禁じます。
  • 講演内容の録画・録音・スクリーンショットなどは一切禁止とさせていただきます。
  • 映像の配信に際しては、スムーズにご聴講いただけるよう最大限の配慮をいたしますが、通信環境によっては講演中に映像が乱れたり、音声が途切れたりする可能性がございます。予めご了承ください。
参加費
無料