人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント

日本の人事部「HRカンファレンス2019 -秋-[東京]」 
2019年11月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金)開催 [主催]日本の人事部「HRカンファレンス」運営委員会
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2019-秋-[東京]」トップ講演者インタビュー> 齋藤 貴之氏(株式会社創新ワールド 代表取締役)インタビュー

講演者インタビュー一覧

次世代リーダー育成に向けた“問題解決につながるチーム一体化の法則”

齋藤 貴之氏 photo

株式会社創新ワールド 代表取締役

齋藤 貴之氏

自社の現状を踏まえた事実探究から突破口を見出すプロセスにおいて多くのチームを一枚岩の団結に導いてきた、戦略構築ミーティングKYU(究:Key point on Your Unity)の手法について、実例とともにご紹介し、一部をご体験いただきます。

―― 今回の貴社講演はどのような課題をお持ちの方向けの内容でしょうか?

中堅中小企業向けの経営塾や企業研修を実施する中で、自律型人材の育成や組織風土の改善について、また、事業承継に向けて次世代幹部を育成したいという声を多くお聞きします。職場の問題を自分ごととしてとらえ、自主的自律的に行動できる人材の育成にお悩みの方にぜひおすすめしたいのが、この「戦略構築ミーティングKYU(究)」の手法です。

一人ひとりが思考や行動を止めた瞬間に、企業の成長や発展はストップしてしまいます。ところが、こういった危機感や価値観を経営者からのトップダウンだけで社員に浸透させるのは至難の業です。戦略構築ミーティングKYU(究)では、問題意識を参加者全員で共有し、一人ひとりが当事者意識を持って解決にコミットすることができますので、

〈メンバー一人ひとりの経営に対する当事者意識を高めたい〉
〈部門間のベクトルを合わせてセクショナリズムを打破したい〉

そんな課題をお持ちの企業に特におすすめです。

―― 今回の講演の聞きどころ・注目すべきポイントをお聞かせください。

先が見えず不安定な日本経済の中、情報やノウハウをインプットするだけではなく、それらをどのように仕事に活かすか、受講生自らが気付き、具体的行動に移すことのできる研修へのニーズが高まっています。

本講演では、講師からの一方的な講演・インプットではなく、参加者一人ひとりの中に気付きを生み出すような、ミーティングの手法を体験していただきます。KYU研修は、自社についてもう一度「知る」過程を通して、希薄になりがちな仕事や会社に対する想いを盛り上げ、「将来は自分たちが創り上げるんだ」というモチベーションの場でもあります。
業種・職種・階層に関わらず効果があり、また、自社で取り入れることも難しくない内容ですので、参考にしていただけたらと思います。
経営者から若手まで、これまでの500社を超える導入実績についても、具体例を含めご紹介いたします。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

「自社をよく理解していないことを痛感しました。事実を皆で確認し、その根本的な原因を探るシンプルな議論がこんなにも社内でなされていないことに正直驚かされました」
「今現在、自社で起こっていること、問題となっていること、優れた点などを部門の枠を越えて共有できたことは大変価値がありました。目指すべき方向が明確になり一体感が出たことは今年一番の収穫でした」
これまでに導入された企業からの声です。
今回はオープン形式の体験セミナーということで、さまざまな企業が一緒に受講されますが、個別の具体的な問題を解決するということよりも、ミーティングの手法や考え方について理解していただけたらと考えています。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
齋藤 貴之氏(さいとう たかゆき)
株式会社創新ワールド 代表取締役
立教大学卒業後、フランスベッド㈱入社。成績優秀者として数多くの表彰を受ける。’02年㈱日本エル・シー・エーへ転職し再就職支援事業に携わる。’06年より㈱創新ワールド代表取締役就任。企画運営する経営塾は25年間で600名の経営者が卒塾している。自らファシリテーションするKYU導入企業は約500社。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop