無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

服部賃金労務サポートオフィス

ハットリチンギンロウムサポートオフィス

  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発

「外部のプロ」の視点から、御社の人事マネージャーとしまして提案をさせて頂きます!

はじめまして!賃金コンサルタント・社会保険労務士の服部と申します。
賃金・退職金・人材評価・労働時間等の人事制度について、御社事情にマッチしたご提案をさせて頂きます。
ご希望があれば全国どこでもお伺いいたしますので宜しくお願い申し上げます。

服部 康一 服部賃金労務サポートオフィス代表

服部 康一
対応エリア 全国
所在地 神戸市須磨区
評価 1,885,720pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

16,830件中1~20件を表示

社員から役員に昇進後に直ぐ辞任した場合の失業保険について

一般社員として10年勤務後に役員として就任された方がいます。 この方が役員就任後1ヶ月で辞任をした場合、失業保険の受給対象となるのでしょうか? 社員10年(雇用保険加入) 役員就任に伴い退職(雇用保険喪失) 役員1ヶ月(雇用保険未加入) 辞任 よろしくお願いいたします。

新規残業単価の適用月について

現在、月給者の残業単価のもととなる月平均所定労働時間は、暦上で算定(1月~12月)しております。 当社の給与計算日が末締め翌月支払いの場合 ①12月1日から12月31日のものは翌月1月支払 ②1月1日から1月31日のものは翌月2月支払 となりますが、暦日上で計算した残業単価 を適用するのは、計...

休職者の復帰対応について

お世話になっております。 現在うつ病等で休職している社員より復職可能と診断された診断書の提出がありました。 勤務するに辺り病院からは無理しないようにとだけ言われたそうですが、 本人には産業医面談を実施して最終的な判断は会社が行うと再度伝えています。 産業医面談はこれから実施しますが、産業医も復職可と...

有期雇用者の条件提示について

お世話になっております。 私は建設会社の総務部に所属する者です。 昨今、建設業界の人手不足から、派遣社員を雇員(有期雇用)に採用するケースが増えています。 そして、弊社の雇員就業規則には条文として、「雇用期間は3年とする。但し、健康状態、勤務状態が良好であり、且つ会社が認めた場合は雇用継続できるもの...

36協定の記載について(1日の法定外労働の限度時間)

いつも参考にさせていただいております。 36協定の記載について質問です。 これまで月の限度時間・年の限度時間は記載しておりましたが、 1日の法定外労働の部分を空欄にしておりました。 (法律でも月・年の上限は決まってるので意識して書いていましたが、 1日については特別定めていませんでした。) この...

育児休業取得者の復職時期について

現在、育児休業を取得している者(男性)の復職時期についてご質問です。 お子様の誕生月:2022年12月 この方は2023年1月~2月で産後パパ育休取得、 その後復職し2023年5月~現在まで育児休業を取得しています。 2023年12月の1歳時に認可保育園が決まらず育休を1歳半まで延長しており 現在...

中途採用における内々定の取消し

初めて相談させていただきます。 中途入社者の入社日の調整が難航しており、相手の希望は飲みつつ、内定取下げにすることができるのかについてご教示いただきたく存じます。 ▼状況 現在、中途採用において正式な内定通知書の提示はしてはいないものの、 事前内定通知書として、入社日の記載が入っていない労働条...

入社初日から、いわゆるバックレた社員への懲戒

毎度お世話になっております。 期間の定めのある労働契約(更新の場合あり、契約期間は1か月半)をした従業員が、初日から出勤していません。 初日は電話連絡とメールで催促、翌日はメールと住居訪問し、不在でしたが同居の祖母と思われる方と話しができ、とりあえず無事であることは確認済みです。 そして、先ほど...

年次有給休暇 斉一付与の出勤率の算定

お世話になっております。 弊社では基準日を4月1日として年次有給休暇の基準日方式を採用しております。 今回ご相談したいケースでは 入社日:2023年4月1日 入社から半年後の2023年10月1日に10日間の有休付与 翌年2024年4月1日には1年6か月勤務したものとみなして11日の有休を付与します。...

時差勤務と時短勤務の併用について

弊社では育児事由の時差勤務(最大2時間の範囲で繰り上げ及び繰り下げ可)、及び時間短縮勤務(1日の所定労働時間から最低5時間を控除した時間について短縮可能)が就業規則にて認められています(どちらも小学校3年修了時まで)。 今まで併用する社員はいなかったのですが、この度、併用したいと申し出がありました。...

勤務時間変更について(就業規則)

掲題の件で相談させていただきます。企業の人事管理職の者です。 現在当社における就業時間は、創業以来16年間、以下2つに分かれております。 ①特定の事務職:09:00-17:30(7.5時間/1日あたり)、残業手当あり ②上記以外すべて:09:00-18:00 (8時間/1日あたり) 今回海外本社...

パート社員の通勤交通費の現金支給は可能か?

パート社員で、ご家庭の事情で車通勤か電車通勤にするかその日になってみないとわからない方を採用します。他の社員は、公共機関利用か車通勤か徒歩かはあらかじめ通勤方法・ルートは決まってますが、そのパートの方は、通勤方法が日々違います。それでも良いのでぜひ来て欲しいので採用しました。ところが、給与支払時の計...

課税所得の源泉徴収月について

いつもご教授ありがとうございます。 課税所得の源泉徴収月について教えてください。 当社は、会社が負担してあげているエキスパートの子女教育費、現物給与等を個人が先に自分で支払い(購入し)、会社がその翌月に支給(精算)をしています。 そして、社員に実際支給(精算)している月の給与から所得税を徴収して...

有給の買取金額を給与で手当として支給する際の計算方法

いつもお世話になっております。 表題の件につきまして、ご相談です。 有給の買取金額を給与で手当として支給することになりました。 買取金額は該当の従業員の合意を得ており、あとは手当の付与をすればいいのですが、計算方法が分かりかねております。 下記①~⑥の項目は「含める」か「含めない」かご教示いた...

社員家族の訃報(社内通知に関して)個人と社員の関係

長年 配偶者の父を「義父様」、配偶者の母を「義母様」として社内通知(お知らせ)をしてきましたが、「義」という言葉が失礼にあたるという見解があり、見直しをしています 「御岳父」は妻の父親を指す敬称が本来で夫の父親を表すものではないともあります。どのような文言が正しいのか教えてほしいです

36協定 一人医師法人

一人医師のクリニックにおける当該医師(使用者、院長)の36協定について教えてください。 個人事業主の場合は、勤務医師ではないため当該医師が36協定を結ぶ必要はないと認識していますが、法人成りした場合も使用者であることにかわりはないため当該医師との36協定の締結は不要でしょうか?2024年から医師の働...

月跨ぎの振替休日について

いつも拝見させて頂き勉強しております。 月跨ぎの振替休日について相談させてください。弊社、 所定労働時間8時間 土曜が所定休日出勤手当(1.25)が付く会社です。 (起算曜日が月曜日はじまり) 土曜日振替出勤(9時間)→来月の第1週水曜日振替休日 日曜日振替出勤(9時間)→来月の第2週水曜日振替...

1時間未満の有給について

いつも勉強さしていただき、ありがとうございます。 小さなクリニックで事務長をしております。 今回、時間単位での有給の導入を考えております。 ただし、時間割の都合上、たとえば、1時間15分の取得が多くなることが 考えられ、端数をどうするかについて、悩んでいます。 その場合、端数を切り上げてよいかどう...

死亡した従業員の給与について

いつもお世話になります。 先日、パート従業員が亡くなりました。死亡日までの賃金が約10万程度あり、権利者に振り込むべく、ご家族に連絡をとりました。亡くなったパート従業員は、独身・配偶者なし・成人しているお子さんが2名おり、お子さま2名とも、給与の受け取りを拒否している状況です。 法律では、使用者は...

契約書の署名捺印の電子化検討について

いつも貴重なご意見をありがとうございます。 当社では有期雇用労働者との契約書を紙で行っておりますが 今回、電子簡略化を検討しております。 現状、紙に印刷後2部に会社の押印を行い、本人に郵送し、本人の署名捺印ののち1部を返送いただいております。 この取り扱いを、紙に会社の押印を行ったのち、PDF化し...

16,830件中1~20件を表示