無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

仕事と家庭で相乗効果を生み出すという発想

最近、社員の中学生のお子さんを平日15分間、Zoomを使って勉強コーチングを行なっています。
弊社の事業の発展のために日々尽力してくれている社員が、子どもの教育で不安を感じている様子を見て、私に出来ることはないだろうか?と考えたことが始まりでした。
 

仕事と家庭で相乗効果を生み出す

子どもを3人持つ社員は、会社の業務量も多い中で、限られた時間で最高のパフォーマンスを出すために、工夫を凝らし、見事家庭との両立を実現しています。

一方で、今年から中学生となった社員のお子さんとの関わり方の難しさを時々打ち明けてくれるようになり、ここは私が社員のお子さんの育成に関わることで、もしかしたら業務との相乗効果が生まれるかもしれない、と思い立ったのです。
 

勉強する意義と自主性を醸成する

私がお伝えしているのは、勉強の内容そのものではありません。
学校で勉強する意義や目的を見出すための気づきを与え、勉強機会を与えてくれている両親への感謝とともに、自立性を醸成することを行っています。

この取り組みを行ってから約1週間になりますが、すでに初日を終えた時点で、「昨夜15分間お話しただけで、今朝、子どもが自主的に机に向かっていて驚きました!」と社員から報告を受けて、その効果を実感しています。

一昨日も、話を終えるタイミングで、お子さんの方からこんな取り組み宣言をしてくれました。

「明日から、質問内容を事前にまとめておきます。」

この言葉を聞いて、「自主性が醸成できている!スゴイ!」と感動し、すかさずその姿勢を褒め称えました!
 

やる気スイッチを入れる関わり

私は、社会に出たときに今の勉強はどう役に立つのか、私の経験から話をしています。これが聞いている本人の中でストンと理解できたときに、やる気スイッチが入ったように思います。

数ヶ月後に来たる夏休みには、会社見学会を開催することに決めました。
子どもたちにオフィスへ来てもらい、お母さんが仕事をしているところを見てもらおうと思っています。実際に職場で働く姿を見ることで、両親への感謝の気持ちと、今自分がやっている勉強はどう社会につながっているのかを肌で感じることができると考えています。

更に、会社での仕事の進め方を見てもらうことで、

・人にものを頼むときには、どういう言い方なのか
・約束を守ることの重要性

といった社会性が養われると考えています。
 

大人も子どもも、パフォーマンスを最大化する

私がこの取り組みを始めてから、弊社の事業推進に向けてもメリットが出ています。

●適当にやっつけてしまいがちな学校の宿題
●面白くないけど仕方ないからと、やらされ感で取り組む勉強

これらを、一体どう進めていけばいいのだろうか?という課題に取り組むことは、「やりたくない」「面白くない」「辛い」という仕事に意義を見出して、パフォーマンスを発揮するためにはどうしていけば良いのか、と同じだからです。

今回の取り組みで、相手のモチベーションのツボはどこにあるのか、そのツボを押せばモチベーションは上がるのか、ということが仮説・検証できています。結果を今後の弊社の事業に展開し、更に再現性のある唯一無二のメソッドとしてブラッシュアップが期待できます。

仕事と家庭を切り離して考えることでうまくいくことがあるかもしれませんが、仕事と家庭のそれぞれが影響しあって相乗効果を生み出す、という発想を持つことが、“仕事と家庭の両立”で悩む方々への打開策になるのではないかと思っています。

社員がこんなことを言っていました。

***

第三者が入ることで客観的に子どもの様子を把握できるようになった気がします。
それまで『子どもが勉強しているかどうか』だけにフォーカスして勝手にイライラしていたのですが、『彼はやる気がない訳じゃなかった』と知っただけで安心して、おおらかな気持ちで子どもを見れるようになり、そのせいか昨日は子どもの方から『今日は数学やったよ』と報告してくれたんです。信じて待つ気持ちは、意外と穏やかなんですね。

***

これからどんな成果に繋がり、どんな相乗効果が現れてくるのか、それはどんな関わりでもたらされたのかを分析し、事例としてこの場でお伝えできればと思っています。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム