川勝研究所
カワカツケンキュウショ
- 労務・賃金
- 福利厚生
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
「人件費コントロール」と「プロ意識醸成」の2兎を同時に追う
幅広い経験と深い造詣に支えられ、適切な助言と身軽で迅速な対応
川勝 民雄 川勝研究所 代表者

対応エリア | 京都府、大阪府、兵庫県 |
---|---|
所在地 | 西宮市 |
評価 | 768,250pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
1967年04月 | 伊藤忠商事株式会社 |
---|---|
1979年12月 | 伊藤忠インタナショナル(USA) |
1984年04月 | 伊藤忠システム開発株式会社 |
1995年04月 | 株式会社 CRCソリューションズ |
1996年11月 | 有限会社 川勝研究所 |
首都圏、中部圏、近畿圏中心に約40社
保有資格
1級小型船舶操縦士
宅地建物取引主任者
人事のQ&A 回答履歴
メンタル不調の症状のヒアリングを主治医に行うことについて
初めて投稿いたします。中小企業で人事を担当しています。 対応方法が分からないため教えていただけますでしょうか。 抑うつ状態によるメンタル不調のため、4月に休職をしていた従業員がいます。 その後、5月...
- 351takaさん
- 山口県/ その他業種
年次有給休暇の届出について
お世話になっております。 弊社では年次有給休暇の届出を就業規則に、「原則3日前までに会社へ届出をしなければならない」となっています。 病欠した社員から、当日電話にて有給申請がありました。 この場合...
- サトシーさん
- 山梨県/ 食品
雇用保険について
2022年10月より社会保険適用拡大となりますが、 現在、扶養内で働くパートさんが多く、社会保険には加入せず雇用保険のみ 加入しています。 今回パートのほとんどが社会保険に加入の希望をしていないので、...
- soumoonさん
- 大阪府/ その他業種
有給休暇と傷病手当金と土日について
従業員がコロナに罹患し、自主療養をしました。自主療養期間の 10日を過ぎても症状が残り、都合3週間ほどお休みすることになりました。 有給休暇をすべて消化し、不足分について傷病手当金を申請する場合、有...
- あやたさん
- 神奈川県/ 医療・福祉関連
従業員代表の選出方法について
いつも大変お世話になっております。 この度、労使協定の締結等を従業員代表として行っていただいている方が 退職されることとなり、従業員代表の改選を行いたいと思っています。 そこで、下記についてご教示く...
- やどかり99さん
- 福島県/ 輸送機器・自動車
企業情報
川勝研究所 | |
---|---|
所在地 | 〒662-0015 兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-50-777グランドハイツ甲陽園 |
対応エリア | 近畿[大阪府 兵庫県] |
代表者名 | 川勝 民雄 |
お問合せ先 | 0798731758 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング |