Qasee(カシー)は従業員の働き方を可視化して問題点・課題点を的確に把握。生産量の向上を図る組織力強化システムです。各従業員の仕事の進め方や、業務に対しての貢献度がレポートされます。チームごとの視点では、仕事の割り当ての最適化や、スキル分析が可能です。また、業務やプロジェクトごとに誰がどれだけの時間を割いているのか把握できるため、その人的なコストを把握できます。
01. 「問題課題」が見える
どの業務に負荷が高くなっているか、どういった業務に時間がとられてしまっているのか、細かくデータ化します。現状のボトルネックや課題が見えるようになり、今まで一人で抱え込んでいた作業も様々な視点からアプローチできます。
- 日々の業務の改善ポイントを知りたい
- もっと自分の業務を評価してほしい
02. 「業務状況」が見える
日々の業務は、色々な業務をこなしながら行っているはずです。資料を作っている最中に、メールを返信したり、会議に出席したり。自分でも気づけなかった一日の働き方を、様々なPCの操作状況から、時間の使い方や生産性等を把握でき、より効率的な働き方にシフト出来ます。
- 業務状況を分析してシステム化したい
- もっと効率的、効果的に業務を進めたい
03. 「組織状況」が見える
優秀な社員がどんどん辞めていく。優秀な社員に仕事が集中し、業務が飽和状態なんてことも。チームや組織内の負荷の状況や業務状況までもがデータ化されることで、採用や業務割り振りの見直しが容易になり強い組織に生まれ変わることが可能になります。
- 辞めてほしくない人が辞めてしまう
- 社内リソースを最適化したい


お役立ち情報(ホワイトペーパー)
人事の課題解決に役立つレポートやお役立ち資料、サービス資料などがダウンロードできます