- 事業カテゴリ:
- 人材育成・研修
- 組織・人事コンサルティング
- 人材紹介・再就職支援
株式会社サクセスボード
http://www.successboard.co.jp/
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア1182
対応エリア:関東[埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県]、東海[愛知県]、近畿[京都府 大阪府 兵庫県]、代表者名:萱野 聡、資本金:1,000万円
育成・研修 女性社員向けキャリアデザイン~”ポールスター研修”
【女性社員向け★キャリアデザイン研修】自己分析・ライフとキャリアの融合・ワーキングマザー向け講座までメニュー豊富!
このサービスのポイント
- 多角的に自分を捉えなおします!
- 自己分析だけでなく、自分と関わる関係者分析も実施し多角的に自分を捉えなおします。
- ライフイベント前・後両方の講座をご用意
- ワーキングマザーのための講座として、ライフイベント前・後両方の講座もご用意しております。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ※1日研修、30万円~ (税別、テキスト代・備品等別) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 中堅社員 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上キャリア開発 |
サービス詳細
女性社員向け”キャリア開発研修”の概要
“女性社員のキャリア”についてこんなお悩みはありませんか?
✓ 人事として何も施策を打っておらず、どこから手をつけてよいかわからない。
✓ 最近、産休・育休の取得者が急に増えたが行き当たりばったりの対応となっている。
✓ 管理職になって欲しい女性人材がいてもマネジメントに消極的だ。
結婚、出産などのライフイベントを経て働き続ける女性が増える中、企業側にも多様な価値観の従業員を支援するダイバーシティの考え方を取り入れることが急務となっております。
そこで、キャリア開発を専門とするサクセスボードでは、『女性社員向けキャリア開発研修』をご用意いたしました。
【女性社員向けキャリア開発研修の特徴】
・自己分析だけでなく、自分と関わる関係者分析も実施し多角的に自分を捉えなおします!
・ワーキングマザーのための講座として、ライフイベント前・後両方の講座もご用意!
女性のキャリアアップに必要な要素をフォローしたキャリアデザイン研修
★『ポール・スター研修シリーズ』は、ライフイベントをふまえた女性のためのキャリアデザインを目的としています。
■導入前の課題
・女性が結婚や出産のライフイベントで退職してしまう。
・女性が働きやすい制度を導入しましたが、利用者も少なく浸透していない。
・女性活躍推進のために、どんな研修を導入すれば良いかわからない。
解説:ポール・スター研修はすべての女性向け研修の土台とお考えください。女性が長く働くイメージを持ち、中長期的なキャリアを考える基礎の整理を行います。
■ゴール設定・効果
・キャリア意識の向上
ライフイベントを乗り越え、キャリアを前向きに捉える考え方が身につきます。
・セルフエフィカシー(自己効力感)の向上
自分のキャリアや価値観に自信を持ち、周囲に影響を与えられる存在であることに気づきます。
※アウトプットとして、「数年後の未来像」「行動目標」等の目標設定をいたします。
受講生の声
【受講生の声】
・これからは、自分の仕事もライフイベントも後悔の無いよう、自分で決めたと思える決断をしていこうと思った。
・自分では思ってもみなかった「強み」が発見できたことが一番の気づきです。
・結婚や出産をしたら働き続けるのは無理、と思っていたけれど、いろんな話を聞いてやればできるかもしれないと思った。
講師紹介
(株)サクセスボード 取締役/Woman'sCareer事業部長 キャリアカウンセラー 藤崎 葉子
大学卒業後、金融関連業界にて営業、新規事業に従事。その後ベンチャー企業で人事を担当、キャリアカウンセリングの重要性を感じCDA取得。(株)リクルートエージェントを経て、現在(株)サクセスボードにて取締役/Woman’sCareer事業部長として多くの女性活躍推進に携わり、2013年女性労働協会認定講師となる。また、ライフワークとして7年にわたり個人の女性向けキャリアカウンセリングサービスを実施。一女の母。