
- 語学・資格・学校
生産性の高い人材の育成と、それを束ねる管理者の養成が使命です株式会社東京リーガルマインド
カブシキガイシャトウキョウリーガルマインド
留学生・外国人採用 人事に必須の外国人採用&雇用が学べる!【外国人雇用管理主任者】対策講座
急増する外国人採用、人事担当者に必要な求人から定着・育成までの知識を身につけるための外国人雇用管理主任者試験対策です!

このサービスのポイント
- 外国人雇用の基礎知識が学べます
- 日本において外国人雇用が急激に広まっている社会的な背景から、在留資格、外国人社員の特性などの基本的な知識を学ぶことができます
1
- 外国人採用の流れがわかります
- 外国人採用に際して必要となる求人からビザ申請、必要なコストなど、受け入れ企業や登録支援機関の役割など、採用にかかわる一連の流れが理解できます
2
- 外国人雇用管理や活用ノウハウを学べます
- 外国人社員採用後の雇用契約書や就業規則の作り方など雇用管理全般や、育成・定着に必要となる日本語スキルやマナー、助成金活用などについて学ぶことができます
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 受講料として1万6千8百円(税込み)この他、外国人雇用管理主任者試験の受験料として8千500円(税込み)、外国人雇用支援センターに登録する場合は登録料1万円(税込み)が必要となります。 受講料については、団体様でのお申し込みでお値引きいたします。お気軽にお問い合わせください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象 | 日本法人での外国人採用現地法人での外国人採用留学生(海外在住者)留学生(日本在住者) |
サービス詳細
今後の採用活動に必須となる外国人雇用の知識が試される「外国人雇用管理主任者試験」
「外国人雇用管理主任者試験」はLECが運営に関わる外国人雇用支援センターが主催する資格試験制度で、外国人雇用についての専門知識を身に着け、外国人雇用に関するトータル的なサポートができる人材の育成を目的として設立致しました。
企業が外国人雇用を導入するうえで活用できる各種助成金制度の申請をサポートする「社会保険労務士」やビザ申請の手続きや労働生活相談などを行う「企業の人事労務担当者」等、外国人雇用に関わる全ての方に有用な資格です。
LECではこの試験対策講座を開発しており、人事担当者様が受講することで以下の知識を身につけることができる上、資格登録を行うことで、継続的な情報提供や、外国人採用・雇用について一通りの知識が身についていることの証明としていただくことができます。
【講義内容】
①外国人雇用の基礎知識(外国人労働者とは・社会的背景)
②在留資格の基礎知識
③平成31年入国管理法大改正
④特定技能ビザ 特定技能外国人
⑤受け入れ企業・登録支援機関の役割
⑥外国人労働者の採用計画(費用・研修・社内理解)
⑦外国人労働者に教えるビジネス日本語・ビジネスマナー
⑧労務管理のルール(労働基準法・労働保険・社会保険)
⑨雇用契約書・就業規則の作り方
⑩外国人雇用に対する助成金活用