- 事業カテゴリ:
- 人材育成・研修
- 組織・人事コンサルティング
できるだけ多くの人に夢を描き幸せを創造するお手伝いをする株式会社エールライフ
カブシキガイシャエールライフ
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町2-8新小伝馬町ビル3F
対応エリア:全国、海外、代表者名:石川 大、従業員数:15名、資本金:2,800万円
育成・研修 公開型コーチング研修
部下の可能性を最大限引き出し、成長速度を高める
解決できる課題:モチベーションの向上コミュニケーションの活性化マネジメント力向上
このサービスのポイント
- 的確な部下育成を行う
- 部下の能力に合わせた的確な育成を行うことで、部下の能力を最大限に引き出します。
- 相手の話しやすい環境を作る
- コミュニケーションの基礎である「よい聞き方」を身に付け、相手の価値観を知りその人に合わせた接し方を習得します。
- 部下の自発的な行動を促進する
- コーチングを用いて部下育成を行うことにより、部下の自発性を高め、自ら気づき考え行動する人材を育成します。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 関東 |
費用 | 1万5千円/名(税別)。セミナーにご参加いただいた企業様は1万2千円/名で受講可能! |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 管理職シニア社員 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | コーチング・ファシリテーションコミュニケーション採用・面接 |
サービス形態 | 通学型[講義] |
期間・回数・時間 | 2020年1月24日(金)14:00~18:00 |
対象人数 | 1会場20名まで。先着順となりますのであらかじめご了承ください。 |
サービス詳細
研修概要
・部下の成長が鈍化し、幹部社員が育たない
・部下とのコミュニケーションが一方通行になり、業務ミスが多発している
・指示待ち人間が多く、自発性の高い社員が育たない
職場で部下の行動をうまく引き出せるかどうかは、上司の質問力にかかっています。又、会話の流れをコントロールするためには、上司・部下間の人間関係と効果的な質問をつくる能力が求められます。当該研修では、部下の能力を最大限発揮することのできる育成手法であるコーチングを、ロールプレイ中心に体系的に学ぶことができます。
カリキュラム
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
2020年1月24日(金)14:00~18:00 |
|