- 事業カテゴリ:
- 福利厚生
Connect with Potentialsネオス株式会社
ネオスカブシキガイシャ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-23-1住友不動産神田ビル2号館10F
対応エリア:全国、代表者名:池田昌史、従業員数:242名、資本金:1,908,652,000
社内イベント・社内報 RenoBody ウォーキングイベントサービス
歩数計アプリを活用したウォーキングイベント開催で健康経営の実践/優良法人認定をサポート
解決できる課題:健康管理・メンタルヘルス対策
このサービスのポイント
- ウォーキングで手軽に健康経営を促進
- 健康経営における運動面の取り組み、従業員の生活習慣病予防対策や健康増進、社内イベントなど様々なご利用ニーズにおいて、手軽に低コストで実施。
- N-system/疾病予防評価
- 病気・病態の予防基準値を理解しやすいように、可視化した病気予防度評価・データ管理システム。イベントで社員の健康増進・病気リスク改善に繋がったのかを可視化。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 1ヵ月からの短期イベント、長期でのご利用の両方に対応した料金プランをご用意しております。 【基本料金】 利用ID数:月額料金(※初期費用は発生しません) 100:5万円 200:10万円 300:15万円 … 詳細な料金テーブルは以下を参照ください。 https://jinjibu.jp/materials/index.php?act=detl&id=7451 |
導入社数 | 約120社 ※2019年2月期実績 |
サービス形態 | コンサルティング調査・レポート |
サービス詳細
◯RenoBodyウォーキングイベントサービスとは?
スマートフォン用歩数計アプリ「RenoBody」の専用機能で、企業や健保組合のウォーキングイベントが簡単に開催できます。参加者の方はスマホや機器を使って活動データを計測しながら、個人やグループ対抗のランキングイベントや、ウォークラリーをお楽しみいただけます。管理者の方は、期間中の活動・記録データをPCの管理画面から確認したり、ダウンロードする事が可能になります。
RenoBodyウォーキングイベントサービスは、多くの企業様や健保組合様、自治体にご利用いただいております。
健康経営への取り組み、健康経営優良法人やホワイト500の認定サポートにぜひご活用ください。

RenoBodyとは
◯6つの特徴
個人や部署対抗の歩数ランキングはもちろん、「N-system」の活動評価レポートにより、期間中の歩数と中強度の活動時間を元にした、病気予防度を「健康スコア」としてご覧いただけます。また、賞品をデジタルインセンティブでアプリから配信したり、歩数計を活用してスマートフォン以外の方も参加出来るなど、イベント実施をサポートする機能が充実しています。
・ランキング機能
・N-system / 疾病予防評価
・管理画面発行
・WAON POINT連携
・デジタルインセンティブ
・歩数計対応(スマートフォンをお持ちでない方も参加OK)
社員様の健康増進をサポートし、健康経営の第一歩にご活用いただけます!

6つの特徴
サービス開始まで
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
お問い合わせ |
|
お打ち合わせ |
|
システム登録 |
|
イベント開催 |
|
データ分析・管理 |
|