
- 人材育成・研修
- 人材採用メディア
- 採用コンサルティング・採用アウトソーシング
ひとりひとりの自己実現のために、社会の仕組みをデザインしていきます。株式会社リーディングマーク
カブシキガイシャリーディングマーク
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- チームビルディング
人事のための実践心理学
心理学者が考える「職場満足度の高め方」
「既存従業員の職場満足度を高めるためには?」
「職場満足度が高くなる従業員を採用するための方法」
京都大学博士課程出身、臨床心理士の資格を持つ、心理学のプロである講師の佐藤が解説いたします。

開催日時 | 2021/03/08(月) 15:00 ~ 15:45 (受付2021/03/08(月)14:50~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2021/03/08(月) 09:00 |
セミナー概要
お申し込みはこちら
「社内の職場満足度を向上させたい」とお考えの方に向けて、「どうすれば職場満足度を高められるか」をお伝えするセミナーのご案内です。
「既存従業員の職場満足度を高めるためには?」
「職場満足度が高くなる従業員を採用するための方法」
といった内容を京都大学博士課程出身、臨床心理士の資格を持つ、心理学のプロである講師の佐藤が解説いたしますので、ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
・職場満足度を向上させたい経営者・人事の方
・働く人の満足度が高いチームを作りたいマネージャーの方
当日のコンテンツ
1.職場満足度とは?
2.既存従業員の職場満足度を高めるためには?
3.職場満足度が高くなる従業員を採用するための方法
講師紹介
株式会社リーディングマーク 組織開発研究所 研究員
ミキワメ事業部 コンサルタント / 臨床心理士
佐藤 映(Utsuru Sato)
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程を単位取得退学後、京都文教大学で教鞭をとり、2020年にリーディングマーク入社。リーディングマークではミキワメのアルゴリズム開発責任者を務める。
セミナー概要
日時: 2月9日(火)12:00-12:45
視聴方法: Zoom(お申し込みいただいた方へ、視聴用URLを別途ご案内いたします)
参加費:無料
講師情報

株式会社リーディングマーク
京都大学博士課程出身 臨床心理士
株式会社リーディングマーク 組織開発研究所 研究員
佐藤 映(サトウ ウツル)
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程を単位取得退学後、京都文教大学で教鞭をとり、2020年にリーディングマーク入社。リーディングマークではミキワメのアルゴリズム開発責任者を務める。
詳細情報
開催日時 | 2021/03/08(月) 15:00 ~ 15:45 (受付2021/03/08(月)14:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 佐藤 映 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
特典 | 心理学者が教える「職場満足度の高め方」資料提供 |
参加申込期限 | 2021/03/08(月) 09:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/03/08(月) 09:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務 |
主催 | 株式会社リーディングマーク |
企業情報
株式会社リーディングマーク [カブシキガイシャリーディングマーク] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2-13-4住友不動産芝ビル4号館9F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 飯田 悠司 |
従業員数 | 50名 |
資本金 | 4億5867万円(資本準備金含む) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材採用メディア |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- 適性検査
失敗しない適性検査の選び方BOOK~ 抑えるべき3つのコツ ~
このセミナーに関係するサービス
