
- 人材育成・研修
- 語学・資格・学校
松下幸之助創設株式会社PHP研究所
カブシキガイシャピーエイチピーケンキュウジョ
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
オンライン研修/3月23日 今からでも間に合う!【課長研修】マネジメント革新コース~「与える」マネジメントから「引き出す」マネジメントへ~
課長職対象オンライン版の公開セミナー。10月からスタートし、100名以上の方に受講いただいた好評のセミナーです。

開催日時 | 2021/03/23(火) 09:30 ~ 16:30 (受付2021/03/23(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職 |
受講費 | 38,500円 (支払い方法/セミナー開催後、ご請求書をPDFでダウンロードいただけますので、期日までにお振込ください。振込手数料はご負担願います。) |
申込期限 | 2021/03/08(月) 23:55まもなく締め切り |
セミナー概要
課長クラス対象のZoomを使ったオンライン研修(1日間)です。
今年度中に教育を完了させたい方、オンラインで質の高い研修をお探しの方におすすめです。
本コースのねらいと構成
本コースは、課⻑職に求められる役割を果たすためには、どのような⼼構えと取組が⼤切か、議論を重ねつつ受講者⾃らの課題を明らかにして、明⽇からの「マネジメント革新」につなげることをねらいとしています。
基本構成としては『役割認識』『組織運営』『人づくり』『自己革新』4つのテーマからなり、それぞれの側面から「マネジメント革新」というキーコンセプトについて学習を深めていきます。
上司は常に部下に指示や命令を与えないといけない――そう考える管理職は意外にも多いものです。しかし、働き方や価値観の多様化によって、従来型の「与える」マネジメントは機能しにくくなってきました。
PHPゼミナールでは、部下と組織の力を「引き出す」マネジメントの条件を、次の3つと考えています。
- 他を頼るのではなく自らの責任で課題を達成しようとする「使命感」
- 部下や周りの意見に耳を傾ける「素直な心」
- 部下の可能性を信じる「人間観」
これらはいずれもPHPゼミナール創設者である松下幸之助が大切にしてきたことです。なかでも肯定的な「人間観」は、マネジメント革新のキーポイントといえるでしょう。
本研修では、事前学習としてPHPオリジナルの動画を視聴し、「引き出すマネジメント」で強いチームをつくるための、自らの課題を明らかにしていただきます。そのうえでオンラインセミナーを受講いただくことで、効果的、効率的に「引き出すマネジメント」の実践方法を学習していただきます。
PHPオンラインセミナーのこだわりと特徴
深い気づきと内発的動機づけによって、意識変容・行動変容を起こし、人間力を磨き高めます
- 反転学習によって、学習意欲を高める
従来の[研修⇒復習]という展開ではなく、[予習⇒研修]という展開(=反転学習)に切り替えることで、学ぶことの必要性や、それによって得られるメリットが明らかになり、学習に対する意欲が高まります。
- 自分の頭で考え抜く
講師が一方的に知識・情報を伝える「教育」ではなく、受講者が主体的に考え,議論し合う「学習」を通じて、深い気づきを得ることができます。
- 研修転移にこだわり、やりっぱなしに終わらせない
学んだこと、気づいたことをそのままにせず、明日からの実践計画に落とし込み、真の行動変容につなげます。(=研修転移)
- 「感動」が、人を動かす
仕事や人生の意味を悟り、自らの可能性に自信をもてた時、人は感動し前向きなエネルギーが高まります。PHPゼミナールの最大の特徴である「感動」をオンラインセミナーでもお届けいたします。
人が集まる公開セミナーには社員を派遣できない――そんな状況であっても、人の成長をあきらめないために、新任の課長昇格研修に、既任の活性化に、ぜひご活用ください。

プログラム
|
|
1日目 9:30 ~ |
|
1日目 13:15 ~ 16:30 |
|
|
講師情報

PHPゼミナール講師
西谷 晴信(ニシタニ ハルノブ)
大学卒業後、外資系製薬企業でMR・営業管理職としての経験を経て、営業分野を中心として人財開発部の仕事に長く従事。経営戦略部門の内部統制業務も兼ねながら、パフォーマンス・コンサルタントとして、ミドルマネジャーを対象に、主に「組織マネジメント」や「チームビルディング」をテーマとしたコンサルティング業務を担当。またPHP認定上級ビジネスコーチ、キャリアコンサルタントとしての経験や洞察を生かしながら、コーチングやキャリアデザインのワークショップを主宰。
2013年 大学院で心理学修士課程を修了後、人材育成学会に所属し、ミドルマネジメントをテーマとした研究活動も行なっている。
詳細情報
開催日時 | 2021/03/23(火) 09:30 ~ 16:30 (受付2021/03/23(火)09:00~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 西谷 晴信 |
受講費 | 38,500円 (支払い方法/セミナー開催後、ご請求書をPDFでダウンロードいただけますので、期日までにお振込ください。振込手数料はご負担願います。) |
定員 | 25名 |
参加申込期限 | 2021/03/08(月) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/03/15(月) 23:55 |
受講対象 | 管理職 |
主催 | 株式会社PHP研究所 |
企業情報
株式会社PHP研究所 [カブシキガイシャピーエイチピーケンキュウジョ] | |
---|---|
所在地 | 〒601-8411 京都府京都市南区西九条北ノ内町11 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 瀬津 要 |
従業員数 | 356名 |
資本金 | 1億円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修語学・資格・学校 |