
【12/3(木)オンライン開催】BBTが提案する新しい管理職研修紹介セミナー
激動の時代に、人間性だけでは部下はついてこない!
~勝ち筋を示し、現場を率いる管理職に必要な地図と武器~
受講対象 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務 |
---|---|
開催日時 |
2020/12/03(木) 15:00 ~ 16:00 (受付2020/12/03(木)14:45~) |
参加申込期限 | 2020/11/30(月) 10:00 |
受講費 | 無料 |
セミナー概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料セミナー】BBTが提案する新しい管理職研修紹介セミナー
2020年12月3日(木)15:00~16:00 オンライン開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスの影響で、世の中が大きく変化し、
管理職研修の見直しを検討されている企業様が増えています。
これまでのヒューマンスキルを重視した管理職研修も大事ですが、
人間性だけでは部下はついてきません。
会社のビジョンを理解し、現場で何をすべきか思考面でのリーダーシップを発揮した上で、
現場を率いる管理職を増やしていく必要があります。
上から言われたことを実行するだけでは不十分です。
戦略は一部の幹部や経営企画部だけが作るのではなく、
管理職全員が、現場で顧客起点で戦略をつくる必要があります。
不透明な未来に対して、何を信じれば、うまくいくのか。
管理職自ら旗印を掲げ、勝ち筋を示し、現場を率いるのです。
さらに、現場を動かすためには、抽象度の高い会社のビジョンをそのまま伝えるのではなく、
部下がワクワクするようなストーリーを自分の言葉で伝えなければいけません。
このような課題を持ち、作成した本研修では、
管理職自身が今後どのように歩むべきなのか、
自らが考えられるようになるための「地図」を紹介し、
その道を前に進むための「武器」を手に入れてもらいます。
未来の勝ち筋を見つけ、
現場を率いる管理職に必要となる7つの武器です。
武器1 現場視点ではなく、視点を上げて事業部長(経営者)視点で何をすべきかを考える力
武器2 過去に起きた問題に対応するだけでなく、未来のチャンス(リスク)に対して先んじて動く力
武器3 分からないことが多い中でも、イシューを構造化して意思決定する力
武器4 場当たり的なアイデアではなく、好循環を生み出す戦略的思考力
武器5 トップダウンで指示するのではなく、みんながワクワクするようなストーリーで伝える力
武器6 手に入る数字をとりあえず見るのではなく、成功を見極めるKPIを設定する力
武器7 ひたすら愚直に行動するだけでなく、スピーディな仮説検証を実現し軌道修正を行う力
当日のセミナーでは、『筋の良い仮説を生む 問題解決の「地図」と「武器」』の著者であり、
本研修を開発したビジネス・ブレークスルー問題解決力トレーニングプログラムの講座責任者の高松より研修の全体像をお話しします。
セミナーでは、実際のカリキュラムもご紹介させていただきますので、
研修イメージをお持ちいただくことが可能です。
■セミナー内容
・開発の背景
・プログラムのご紹介
・管理職の地図と武器とは?
・Q&A
是非、この機会にご参加ください。
--------------------------------------------------------
※注意事項※
・一社につき最大2名様までのお申込みとさせていただきます
(必ず参加される方1名様ずつWEBよりお申込ください)
・人事部の方、研修企画をご担当されている方に限ります
・同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております
プログラム
15:00 ~ 15:10 |
|
---|---|
15:10 ~ 15:20 |
|
15:20 ~ 15:50 |
|
15:50 ~ 16:00 |
|
講師情報

株式会社ビジネス・ブレークスルー
執行役員/問題解決力トレーニングプログラム 講座責任者
高松 康平(タカマツ コウヘイ)
慶應義塾大学経済学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。
その後、リクルート等を経て現職。現在は「考える力」を中心に様々な教育コンテンツを提供しているビジネス・ブレークスルーにて、教育コンテンツの企画開発から運営まで幅広く携わっている。著書に『筋の良い仮説を生む問題解決の「地図」と「武器」』(2020年3月19日 朝日新聞出版)Amazon経営戦略カテゴリー第1位獲得!
詳細情報
開催日時 | 2020/12/03(木) 15:00 ~ 16:00 (受付2020/12/03(木)14:45~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 高松 康平 |
受講費 | 無料 |
参加申込期限 | 2020/11/30(月) 10:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2020/12/03(木) 15:00 |
受講対象 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務 |
主催 | 株式会社ビジネス・ブレークスルー 問題解決力トレーニングプログラム |
企業情報
- 株式会社ビジネス・ブレークスルー
- カブシキガイシャビジネスブレークスルー
所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地麹町スクエア2F |
---|---|
対応エリア | 全国、海外 |
代表者名 | 柴田 巌 |
従業員数 | 183名 |
資本金 | 18億18百万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング、人材育成・研修、研修施設・会議室・他施設 |