
★社内で新入社員研修開催を検討中のご担当者へ★【オンライン版】「新入社員研修の進め方」研修(1日)
新入社員教育についての考え方や育成のポイント、導入研修運営のノウハウをプロ講師に学ぶオンライン型の1日研修です。初めて、もしくはこれから新入社員研修を担当される方におすすめ。
受講対象 | 人事・労務 |
---|---|
開催日時 |
2021/02/24(水) 09:30 ~ 16:30 (受付2021/02/24(水)09:00~) |
参加申込期限 | 2021/02/10(水) 23:55まもなく締め切り |
受講費 | 44,000円 (支払い方法/セミナー開催後、ご請求書をPDFでダウンロードいただけますので、期日までにお振込ください。振込手数料はご負担願います。) |
セミナー概要
新入社員教育についての考え方や育成のポイント、導入研修運営のノウハウをプロ講師に学ぶオンライン型の1日研修です。
・オンラインでの新入社員研修の効果的な運営方法を知りたい。
・社内で新入社員研修を実施することが決まったが、どうすればよいかわからない。
・初めて新入社員研修の講師を担当するので、不安がある。
という人事ご担当者におすすめです。
【本コースの特長】
●新入社員教育の重要性がますます高まっていることを理解し、育成するうえで抑えておくべきポイントを確認しあいます。
●アイスブレイクの技法や受講生を惹きつけるための工夫など、研修効果を高めるノウハウをご提供します。
●WEB会議の機能を生かして、演習をまじえながら実践的に学びます。
※初めて、もしくはこれから担当される方向けの構成となっております。
※個人、同業の方のご参加はお断りしています。

プログラム
1日目 9:30 ~ |
|
---|---|
1日目 13:00 ~ 16:30 |
|
講師情報

株式会社PHP研究所
PHPゼミナール講師
的場 正晃(マトバ マサアキ)
1990年 (株)PHP総合研究所に入社し、研修局に配属される。
以後、一貫して、PHPゼミナールの普及、および研修プログラムの開発に取り組む。
2001~2003年 神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程にてミッション経営の研究を行ない、MBAを取得する。
現在、(株)PHP研究所 人材開発企画部部長。
▼取得資格
経済産業大臣認定 中小企業診断士
詳細情報
開催日時 | 2021/02/24(水) 09:30 ~ 16:30 (受付2021/02/24(水)09:00~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 的場 正晃 |
受講費 | 44,000円 (支払い方法/セミナー開催後、ご請求書をPDFでダウンロードいただけますので、期日までにお振込ください。振込手数料はご負担願います。) |
定員 | 25名 |
参加申込期限 | 2021/02/10(水) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/02/10(水) 23:55 |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | 株式会社PHP研究所 |
企業情報
- 株式会社PHP研究所
- カブシキガイシャピーエイチピーケンキュウジョ
- 松下幸之助創設
所在地 | 〒601-8411 京都府京都市南区西九条北ノ内町11 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 瀬津 要 |
従業員数 | 356名 |
資本金 | 1億円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修、語学・資格・学校 |
この企業が主催する他のセミナー情報
-
オンライン研修/3月23日 今からでも間に合う!【課長研修】マネジメント革新コース~「与える」マネジメントから「引き出す」マネジメントへ~
開催日:2021/03/23(火) 09:30 ~ 16:30
WEBセミナー(オンライン)モチベーション・組織活性化リーダーシップマネジメントコーチング・ファシリテーションチームビルディング -
【オンライン版】PHPコーチング研修~基本知識と基本スキルを習得するために~【2/15(月)1日】
開催日:2021/02/15(月) 09:30 ~ 16:30
WEBセミナー(オンライン)モチベーション・組織活性化リーダーシップマネジメントコーチング・ファシリテーションチームビルディング -
【オンライン版】課長研修 マネジメント革新コース~「与える」マネジメントから「引き出す」マネジメントへ~【2/18(木)1日】
開催日:2021/02/18(木) 09:30 ~ 16:30
WEBセミナー(オンライン)モチベーション・組織活性化リーダーシップマネジメントコーチング・ファシリテーションチームビルディング