無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • その他

WEBセミナー 2020年6月施行に完全対応
『パワハラ防止法制への企業の実務対応』【半日】
~法律、指針、判例の多角的な視点から実務でのポイントを徹底解説~

【本講座のポイント】
 ①パワハラ防止のための企業対応を示した指針の内容を網羅的に把握できる
 ②判例を踏まえたパワハラの範囲を正しく理解できる
 ③パワハラと言われないための実務上の対応がわかる

WEBセミナー 2020年6月施行に完全対応
『パワハラ防止法制への企業の実務対応』【半日】
~法律、指針、判例の多角的な視点から実務でのポイントを徹底解説~
このセミナーの受付は終了しました
開催日時 2020/07/28(火) 13:00 ~ 16:00 (受付2020/07/28(火)12:50~)
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務その他
受講費 17,600円 (支払い方法/※受講される方の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。
お申込後、請求書と受講票をお送り致します。原則開催日の前日までにお振込みください。)
申込期限 2020/07/22(水) 12:00

セミナー概要

《WEBセミナー》2020年6月施行に完全対応

『パワハラ防止法制への企業の実務対応』【半日】  

~法律、指針、判例の多角的な視点から実務でのポイントを徹底解説~

 

労働施策総合推進法、いわゆる“パワハラ防止法”に基づき、これを具体化する指針が策定されました。これまでも実務上の大きな問題となっていたパワハラに、これまで以上に注目が集まるのは必定です。パワハラと指導の境界はあいまいです。「優越的な関係を背景に、業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により、就業環境を害すること」とは具体的にどんな行為を指すのか、会社・上司として自信をもって対応をするためにも、指針の内容を理解することはもちろん、これまでの判例に基づく確固たる対応が必要になります。本講座では、指針・判例の双方を踏まえた実務上の注意点を広くお話しします。

 

※本講座は、Web同時配信の講座になります。
※開催前日までに、ZOOM招待URLおよび資料のURLをお申込み時の
メールアドレスに送らせていただきますので、メールアドレスは正確に入力してください。
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。

 https://www.rosei.jp/static.php?p=webseminar

 

<主な内容>

Ⅰ.パワハラ概念はどこまで明確化されるか
1.パワハラ概念をめぐるこれまでの議論
2.労働施策総合推進法改正の概要
3.改正法によりパワハラ概念はどう変わるか 


Ⅱ.指針と裁判例にみる言動事例
1.指針に見るパワハラ事例
2.パワハラの類型を知る
危ない実例/いじめ対応/指導監督の限界/苦痛な作業命令/部下を叱る時の注意点 


Ⅲ.指針と裁判例にみる企業・加害者の責任
1.民事責任
2.刑事責任

 
Ⅳ.雇用管理上講ずべき措置への対応は
1.方針等の明確化と周知・教育の進め方
2.相談対応と体制整備のあり方
3.パワハラ発生の事後対応と再発防止のあり方 等


Ⅴ.パワハラの原因を解消するための対応
1.セクハラ等と一体的に一元的に相談に応じることのできる体制整備
2.パワハラの原因や背景となる要因を解消するための取り組み 等
 
Ⅵ.直接雇用以外に対する留意点
個人事業主、インターンシップを行っている者等の労働者以外に対する言動についての注意等


Ⅶ.カスタマーハラスメントへの対応
1.相談に適切に対応するために必要な体制の整備
2.被害者への配慮のための取り組み 等

 

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

千葉総合法律事務所
弁護士

千葉 博

【略歴・著書】

東京大学法学部卒業。94年弁護士登録、高江・阿部法律事務所入所、2008年4月千葉総合法律事務所を開設、現在に至る。
主な著書は、労働法実務相談シリーズ『労働時間・休日・休暇Q&A』『人事担当者のための労働法の基本』(以上、労務行政)、『従業員の自動車事故と企業対応』(清文社)、『解いて覚える 穴埋め式民法』(日本実業出版社)、『スランプに負けない勉強法』(フォレスト出版) など

詳細情報

開催日時 2020/07/28(火) 13:00 ~ 16:00 (受付2020/07/28(火)12:50~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 千葉 博
受講費 17,600円 (支払い方法/※受講される方の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。
お申込後、請求書と受講票をお送り致します。原則開催日の前日までにお振込みください。)
定員 50名
特典 ※Web配信のみの講座になります
※ZOOM招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
参加申込期限 2020/07/22(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2020/07/22(水) 12:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務その他
主催 株式会社 労務行政