無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • 東京都/品川区
  • マネジメント
  • 情報システム・IT関連

人事業務に革新をもたらす可能性大!
『テクノロジーの活用による人事マネジメント・人事業務改革』
~HRテックの現在と未来予想図~

【本講座のポイント】
①HRテクノロジーを活用した人事分析のアプローチがわかる
②米国におけるHRテックの最新トレンドをレポート
③人工知能(AI)が人事労務に与える影響にどう対応すべきか

開催日時
2018/04/12(木) 13:30 ~ 17:00
参加費
20,520円
開催地
東京都品川区
人事業務に革新をもたらす可能性大!
『テクノロジーの活用による人事マネジメント・人事業務改革』
~HRテックの現在と未来予想図~
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

近年、人事労務領域の業務にテクノロジーを活用して改善・新たな価値を創造する「HRテック」が注目を集めています。これまで活かし切れなかった人事データを“見える化“、分析することで人事パーソンの意思決定に寄与するシーンが増えるなど、テクノロジーの進展とともに人事労務の在り方も大きく変化していくことが予想されます。本講座では、テクノロジーを活用した人事マネジメント人事業務改革の実際に触れるとともに、米国におけるHRテック最新事情をレポートします。また、人工知能(AI)が人事労務に与える影響について解説いたします。

<主な内容>

 

Ⅰ HR Analytics(人事分析)によるパフォーマンス予測の在り方

                     (講師:寺崎文勝)13:30~14:20 
   1.HRテクノロジーの定義と範囲
   2. Evidence-Based HRと人事分析
   3.人事分析の対象領域
   4.人事分析のステージ
   5.人事分析実践ポイント
 
Ⅱ HRテックの先進地・米国での活用と課題

                     (講師:田代英治)14:30~15:20 
   1.SHRM年次大会での先進事例
    ①テクノロジーによる人事マネジメントの変化
    ②テクノロジーが組織に与える影響
   2.日本企業が学ぶべきポイント 


Ⅲ 人工知能(AI)が人事・労務に与える影響

                      (講師:佐藤広一)15:40~16:40 
   1.そもそも人工知能(AI)とは何か? 
   2.AIと『働き方改革』
   3.AI時代の到来に対し今後人事パーソンに必要となる準備

 
Ⅳ質疑応答 16:40~17:00 

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

KPMGコンサルティング株式会社
シニアアドバイザー

寺崎 文勝 氏

早稲田大学第一文学部卒心理学専修。事業会社の人事部門、会計系コンサルティングファーム、金融系シンクタンクを経て現職。主として組織人事戦略および役員報酬コンサルティングに従事しており、関与企業は通算で300社を超える。主な著書に『実践人事制度改革』『人事マネジメント基礎講座』(いずれも労務行政)ほか多数

株式会社田代コンサルティング
代表取締役 社会保険労務士 特定非営利活動法人インディペンデント・コントラクター協会顧問

田代 英治氏

神戸大学経営学部卒。川崎汽船株式会社入社後、人事部にて人事制度・教育体系の改革を推進。2006年株式会社田代コンサルティングを設立。退職後も同社人事部の業務を請け負いつつ、ホテル業、製造業、運送業等に多くのクライアントを持つ。主な著作に『人事担当者が知っておきたい、10の基礎知識。8つの心構え。』『人事担当者が知っておきたい、8の実践策。7つのスキル。』(いずれも労務行政、共著)等がある。

HRプラス社会保険労務士法人
代表社員 特定社会保険労務士

佐藤 広一氏

HRプラス社会保険労務士法人代表社員、ASIA BPO SERVICES PTE. LTD(シンガポール現地法人)ディレクター、アイティメディア(株)監査等委員である取締役就任、(株)ダブルエー監査役を現任。著書は『泣きたくないなら労働法』(光文社)、『図解でハッキリわかる労働時間・休日・休暇の実務』(日本実業出版社)、『管理職になるときこれだけは知っておきた労務管理』(アニモ出版)など26冊に上る。

詳細情報

開催日時 2018/04/12(木) 13:30 ~ 17:00 (受付2018/04/12(木)13:00~)
会場住所 東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3階
会場名 株式会社 労務行政 セミナールーム
講師 寺崎 文勝 氏、田代 英治氏、佐藤 広一氏
受講費 20,520円 (支払い方法/受講される方の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。
お申込後、請求書と受講票をお送り致します。原則開催日の前日までにお振込みください。)
定員 30名
申込期限 2018/04/11(水) 14:00
申込後のキャンセル期限 2018/04/09(月) 10:00
受講対象 若手・中堅社員管理職人事・労務
主催 株式会社 労務行政