無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

日本中の「働く」を「働楽」に変えていくリ・カレント株式会社

リカレントカブシキガイシャ

  • 無料
  • 東京都/新宿区
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

これからの時代に成果を出せる管理職育成術!
~成功循環サイクルを回して成果を生み出すGPDCFAプログラム~

マネジメントとは本来どうあるべきかと、
今の時代に成果を出すために押さえるべきポイントの両面をまとめた、
これからの時代のマネジメント手法GPDCFAサイクルをご案内いたします。

開催日時
2017/10/23(月) 13:30 ~ 17:30
参加費
無料
開催地
東京都新宿区
これからの時代に成果を出せる管理職育成術!
~成功循環サイクルを回して成果を生み出すGPDCFAプログラム~
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

───────────────────────────────────
働き方改革やダイバーシティが推進する今、
毎年実施の新任管理職研修はこのままでよいのか…
新任の研修では伝えるべき内容が多く、本当に成果につながる研修が見えない…

そんな新任管理職研修担当の人事のみなさま、以下のようなことをお考えではないでしょうか。

▼チーム全体の生産性向上ができるマネジメント手法を取り入れさせたい
▼年上部下や今どきの若手など多様な人材へのマネジメントができる人材を育成したい
▼管理職になりたがらない中堅層が多く、期待をかけている人材に限って昇進へのモチベーションが低い
▼実際の現場を見ると、研修内容の実践よりも目先の仕事が多くマネジメントに時間を使えていない

今回のセミナーでは、
マネジメントとは本来どうあるべきかと
今の時代に成果を出すために押さえるべきポイントの両面をまとめた、
これからの時代のマネジメント手法GPDCFAサイクルをご案内いたします。

 

─ プログラム ────────────────────────────
◆━【オリエンテーション・情報交換】
・マネジャーの現状と課題共有
・「これまでのマネジメント」と「これからのマネジメント」とは

◆━【プログラム体験】
・今の時代に成果を出すマネジメント
・GPDCFAマネジメントサイクル
1.Good Relation :関係の質を向上させる
2.Productivity :生産性を高める準備をする
3.Diversity :相手に合わせて行動を支援する
4.Care  :相手の状況に合わせてプロセス支援をする
5.FeedBack  :成果をフィードバックする
6.Adjust  :次のステップへ向けて動機づける
・組織の成功循環サイクル

◆━本日のまとめ
・感想共有
・アンケート記入

────────────────内容は変更になることがございます───

 

★「これまでのマネジメント」と「これからのマネジメント」


現場のマネジメントでは自分の業務を回し、業績管理を行い、
短期的な成果をあげると同時に人材育成を行うことが求められています。
更に働き方改革としてチームの生産性を向上させる責務も背負い、
業務過多で人材育成をする十分な時間が割けないことが多いのではないでしょうか。

しかし、マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授の「成功循環モデル」によると
組織の結果の質を左右するのは、組織の関係性の質であると言われており、
組織の成果を出すためには欠かせない要素の一つです。

そのため「これからのマネジメント」では、
日々の少なく短いコミュニケーションの中で部下との関係性の質を向上させる
適切な部下育成を行うと同時に、組織成果を生み出す組織の仕組みを作ることが重要なのです。

 

★今の時代に成果を出すマネジメント GPDCFAサイクル

上記のような組織の成功循環モデルに基づいたマネジメントを、
GPDCFAサイクルとしてご紹介いたします。

・GPDCFAマネジメントサイクル
1.Good Relation:関係の質を向上させる

-自分を知る
-相手を知る
-わかり合う

2.Productivity:生産性を高める準備をする
-部門戦略とミッション・ビジョン・バリューの重要性
-劣後順位付け
-目標自己設定

3.Diversity:相手に合わせて行動を支援する
-部下のモチベーション
-価値観の多様化(ダイバーシティ)への対応

4.Care:相手の状況に合わせてプロセス支援をする
-プロセスを見るとは
-心身の状況を見る

5.FeedBack:成果をフィードバックする
-フィードバックの目的
-フィードバック前後に実施すべきこと

6.Adjust:次のステップへ向けて動機づける
-目指す結果と成果の差を分析する
-次の目標自己決定に向けて

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

森 強士

リ・カレント株式会社
人材組織開発プロデュース事業部長

森 強士(モリ ツヨシ)

日本大学大学院卒業後、国内食品メーカー人事にて新卒採用・育成(研修)、その後、開発、研究、営業、新工場建設のプロジェクトを歴任。​
アルー株式会社にて法人営業機能を担うHRコンサルティング部のマネジメントに従事。現在はリ・カレント株式会社にて、自社営業部門のマネジメント活動のかたわら企業のコンサルティングおよび研修の講師も務める。​

詳細情報

開催日時 2017/10/23(月) 13:30 ~ 17:30 (受付2017/10/23(月)13:15~)
会場住所 東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿6F (地図を表示)
会場名 リ・カレント株式会社 セミナールーム「GYOEN」
講師 森 強士
受講費 無料
定員 16名
申込期限 2017/10/23(月) 13:30
申込後のキャンセル期限 2017/10/23(月) 13:30
受講対象 管理職人事・労務
主催 リ・カレント株式会社
※同業他社者様のご参加は、ご遠慮願います。ご事情により、ご参加希望の場合はお電話にてご相談くださいませ。

企業情報

リ・カレント株式会社 [リカレントカブシキガイシャ]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-1-9JESCO新宿御苑ビル6F
対応エリア 全国
代表者名 石橋 真
従業員数 50名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修