無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

経営支援・グローバルに通用する組織・人事制度コンサルティングのみのり経営研究所株式会社みのり経営研究所

カブシキガイシャミノリケイエイケンキュウショ

  • 東京都/千代田区
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント

第5回 みのり役割分析セミナー「組織・人事制度設計の基盤としての役割の定義 ~役割分析の手法を中心として~」

多様な人材が活躍できる組織を作り、業績向上につなげる鍵は、役割を軸とした人事制度です。セミナーでは、役割を軸とした人事制度についてご説明し、「役割」をどのように捉え、定義するかをご紹介します。

開催日時
2017/05/10(水) 13:30 ~ 16:00
参加費
5,000円
開催地
東京都千代田区
第5回 みのり役割分析セミナー「組織・人事制度設計の基盤としての役割の定義 ~役割分析の手法を中心として~」
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

---人事制度の基盤は「役割」---

みのり経営研究所は、2004年の創立以来、一貫して人事制度の基盤は「役割」であると提唱してきました。

多様な人材が活躍できる組織を作り、業績向上につなげる鍵は、役割を軸とした人事制度であり、現在政府が進めている働き方改革の大きな柱である、同一労働同一賃金、長時間労働是正の実現にも、役割を軸とした制度への転換は不可避です。

これからの組織/人事制度の軸として最も重要な概念である「役割」をどのように捉え、定義してゆくか。本セミナーでは演習も含めてご紹介いたします

年功的な職能資格給中心の人事思想とは一線を画する、人事・組織運営の核心に迫る手法です。

 

【お勧めポイント】

  • 「役割」を軸とした人事制度とは、どのようなものか。
  • 同一労働同一賃金、長時間労働是正を実現し、グローバル化にも対応した、多様な人材が生き生きと働ける人事制度を導入したい。
  • 経営理念・経営目標にリンクした「役割(仕事)」をきちんと社員に示したい。

このような疑問や悩みを抱えた、経営者・人事担当者の皆様にとって、本セミナーが一助となることを期待しております。

 

【参加者の声】

 「みのり役割分析セミナー」は、2013年10月の第1回開催より、ご好評をいただき、今回で5回を数えます。

 これまでのアンケートから、参加者の声をご紹介いたします。

  • 経営トップの貢献責任からトップダウンで展開することで、役割/組織が体系的・網羅的になり、経営戦略実現を支えることが可能となる。
  • 目標管理制度を導入しているものの、その設定に対するフィードバックをうまくできていない現状があったので、今回の手法はぜひ取り入れてみたい。
  • 基本的な手法を一から学べた。
  • マネジャーの育成や、各社員の成長につなげることができる可能性を見た。
  • いわゆる、業務分掌がいかに曖昧なものであるかを認識できた。
  • 個々の役割が不明確なので、定義付けに役立つと感じました。
  • 働き方改革には貢献責任の明確化が重要であることが理解できた。
  • 「貢献責任」がなんであるかを考えずに、個人の感性やコミュニケーション能力に依存して人事評価が行われていることに気がつきました。現状、個人の目標を本人に立てさせていますが、目標を立てる際の基準が不明瞭なことに一因がありそうです。
このセミナーの受付は終了しました

プログラム

1日目
13:30 ~ 16:00
      第5回 みのり役割分析セミナー
13:30~13:35  開会あいさつとプログラム紹介

13:35~14:00  みのりコンセプトと役割分析

14:00~15:00  役割分析の手法 (1)
          - 役割・貢献責任のとらえ方

15:00~15:15  コーヒーブレイク

15:15~15:50  役割分析の手法 (2)
          - 貢献責任の記述演習(個人ワーク)と解説
          - 経営トップの貢献責任領域の特定方法

15:50~16:00  質疑応答とアンケートへの記入

16:00   終了

講師情報

株式会社みのり経営研究所
代表取締役

秋山 健一郎(アキヤマ ケンイチロウ)

一橋大学卒業。三井物産、いすゞ自動車、DHL Japan 等での実務経験を経てヘイコンサルティンググループ/パートナー、プライスウオーターハウスクーパースコンサルティングにて戦略コンサルティングサービスのパートナー。組織/人事/戦略分野を中心に20年のコンサルティング経験。日本を中心に世界中の様々な企業を支援。

2001年9月より2002年5月までIBM Business Consulting Serviceの人事部長としてPwccとIBMの人事制度統合を推進。

「評価と新賃金制度策定マニュアル」(日本能率協会マネジメントセンター)など組織・人事制度分野での著作、寄稿論文がある。

株式会社みのり経営研究所
共同創立者

齋藤 英子(サイトウ エイコ)

上智大学外国語学部卒業。モスクワ大学、カリフォルニア大学大学院を経て、人事コンサルティングのヘイコンサルティンググループ入社。調査部長、シニアコンサルタント、役員報酬プラクティスリーダーを担当。ほぼ20年にわたり、数多くの日本企業、外資系企業において、職務・役割に基づく評価報酬政策・制度の設計・導入を支援。

主な共著書に、「取締役革命」(ダイヤモンド社)、 「インセンティブ制度による成果主義賃金導入マニュアル」(日本能率協会マネジメントセンター)、「評価と新賃金制度策定マニュアル」(日本能率協会マネジメントセンター) など。

詳細情報

開催日時 2017/05/10(水) 13:30 ~ 16:00 (受付2017/05/10(水)13:10~)
会場住所 東京都千代田区一ツ橋2-1-1 如水会ビルディング (地図を表示)
会場名 如水会館 3F けやきの間
講師 秋山 健一郎、齋藤 英子
受講費 5,000円 (支払い方法/事前振り込み)
定員 20名
申込期限 2017/05/09(火) 17:00
申込後のキャンセル期限 2017/05/09(火) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社みのり経営研究所

企業情報

株式会社みのり経営研究所 [カブシキガイシャミノリケイエイケンキュウショ]
所在地 〒105-6027  東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー27階
対応エリア 全国海外
代表者名 代表取締役 秋山 健一郎
従業員数 3名
資本金 1,600万円
事業カテゴリ 人材育成・研修組織・人事コンサルティング