無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

自らギモンを起こし、自ら解決する力を身につける力が、時代に挑み、未来の扉を開く人を育てる株式会社インプレッション・ラーニング

カブシキガイシャインプレッションラーニング

  • 無料
  • 東京都/中央区
  • モチベーション・組織活性化
  • 労務・賃金
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • マネジメント
  • 法務・品質管理・ISO

リーダになる人とハラスメントと呼ばれる人の違い
ハラスメント問題を解決に導くコミュニケーションセミナー
部下指導とパワハラの悩みがスッキリ解決!

「解決志向のコミュニケーション」という画期的なアプローチを通じてハラスメントを気にせず、堂々と自信をもって部下指導ができるコミュニケーション手法を学びます。
【1社2名まで 研修企画担当者様限定】
 

開催日時
2017/02/15(水) 13:00 ~ 16:30
参加費
無料
開催地
東京都中央区
リーダになる人とハラスメントと呼ばれる人の違い
ハラスメント問題を解決に導くコミュニケーションセミナー
部下指導とパワハラの悩みがスッキリ解決!
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

マネージャーは、パワハラ、セクハラのグレーゾーン問題を正しく理解する!
ハラスメントに悩まない、指導に自信が持てるコミュニケーション力を体得!

なぜ、毎年社内でハラスメント研修が開催されても、職場から、セクハラ、パワハラが一向に減らないのでしょうか?
何冊本を読んでも、弁護士のセミナーで判例を聞いても、六法全書には載っていないハラスメントの本質が理解されていない現状があります。
現場では、いまだに多くの管理者からハラスメント対応が上手にできる「べからず集」的な模範解答を強く求められます。

グレーゾーンの対処には絶対的な正解がありません。常に、マネージャー自身が個別具体的に考えなければなりません。お気軽な模範回答を求め、いつまでもグレーゾーンから逃げている限り、判断力や考える力も身に付きません。 このような思考停止した逃げるマネージャーに、本当に部下は信頼し、相談したいと思うのでしょうか。

本セミナーでは、前半に、現場の管理職が悩む、ハラスメントのグレーゾーンの問題の本質はどのように理解すればよいのか、パワハラ、セクハラ、グレーゾーン問題(モヤハラ)とその関係性について正しく理解します。後半には、「解決志向のコミュニケーション」という画期的なアプローチを通じて、叱られても、慕われる上司になるためには、どのようなコミュニケーションが求められるのか、ハラスメントを気にせず、堂々と自信をもって部下指導ができる、具体的なコミュニケーション手法をご紹介します。 もう、部下に、ハラスメントとは呼ばせません。部下指導に自信が持てます。

このセミナーの受付は終了しました

プログラム

1日目
13:00 ~ 16:30
マネージャーは、パワハラ、セクハラのグレーゾーン問題を正しく理解する!ハラスメントに悩まない、指導に自信が持てるコミュニケーション力を体得!
1. なぜ、管理職は、ハラスメントのグレーゾーンに悩むのか?
・厚労省の定義を学んでも、一向にモヤモヤしているハラスメントに対する考え方
・セクハラとパワハラの本質と、発生のメカニズムを正しく理解すれば、
 グレーゾーンはスッキリする
2. パワハラを気にせずに安心して、部下指導が出来る!画期的なコミュニケーション術
・上司は最大の職場環境。管理職が知っておきたいハラスメント問題と、
 日常の部下指導の重要性
・映画「ビリギャル」から学ぶ、部下指導の本質とは
 解決志向から学ぶコミュニケーションの考え方
・「なんでダメ」から、「どうしたらできるか」
 出来ない部下の出来る理由を探せ!

講師情報

佐藤拓哉

株式会社インプレッション・ラーニング
コンプライアンス、マネジメント インストラクター

佐藤拓哉(サトウタクヤ)

インプレッション・ラーニング研修講師、社会保険労務士。サービス業の営業統括部長として多店舗展開における組織マネジメントに従事。それらの経験を通じ、顧客満足には組織と人のモチベーションが必要不可欠と確信。コンプライアンスや組織マネジメントなど、重要だが学術的になりがちな研修を、実践的により楽しく行うことがモットー。上場企業から従業員2名の店舗まで、幅広い分野で研修とコンサルティングを行う。

詳細情報

開催日時 2017/02/15(水) 13:00 ~ 16:30 (受付2017/02/15(水)12:30~)
会場住所 東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル (地図を表示)
会場名 コンベンションルームAP東京八重洲通り
講師 佐藤拓哉
受講費 無料
定員 15名
申込期限 2017/02/14(火) 17:00
申込後のキャンセル期限 2017/02/14(火) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス
主催 株式会社インプレッション・ラーニング

企業情報

株式会社インプレッション・ラーニング [カブシキガイシャインプレッションラーニング]
所在地 〒104-0031  東京都中央区京橋1-14-9依田忠ビル5F
対応エリア 全国海外
代表者名 藤山晴久
従業員数 5名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 安全衛生・リスクマネジメント・EAP人材育成・研修組織・人事コンサルティング