学生と企業双方にアプローチし、よりよい採用を作る株式会社Strobolights
カブシキガイシャストロボライツ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 福利厚生
- キャリア開発
- マネジメント
人事・管理職なら知っておきたい不妊治療の基本〜相談を受けた時に役立つNGワードとは〜
今さら聞けない不妊治療の基本から、仕事への影響と必要としている配慮、会社としてできる取り組みなど、当事者としての体験談を交えながら解説します。

開催日時 | 2023/10/13(金) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
受講対象 | 管理職 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2023/10/13(金) 12:00 |
セミナー概要
昨年4月から不妊治療が保険適用となり、ますます不妊治療を受けるカップルの数が増えています。にもかかわらず、同僚や部下に不妊治療当事者がいないという認識の管理職が多くいらっしゃいます。
本当にそうでしょうか?
「不妊」というセンシティブな内容から、職場で治療をオープンにしている人の数は限られており、表面化していないだけで、実は近くで一緒に働いている人が不妊治療と仕事の両立で悩んでいるかもしれないのです。
このセミナーでは、不妊治療の相談を受ける可能性がある管理職の方に、不妊治療の実際について知っていただき、職場における配慮や適切な対応方法についてお伝えします。
会社として不妊治療の支援に取り組むことは、女性の長期的なキャリア支援を行う企業であるというイメージ強化にもつながり、優秀な人材確保・社員の離職率低下も期待できる施策と言えます。
<こんな企業におすすめ>
■不妊治療の知識を持ち合わせた管理職が少ない
■管理職が不妊治療の相談を受けた際、適切に対応できるか不安がある
■不妊治療と仕事との両立支援に必要な取り組みが知りたい
■退職理由があいまいな離職が増えている
プログラム
|
|
|
講師情報

庄司 峰子(ショウジ ミネコ)
人材総合サービス会社にて、企業の採用支援、求職者支援に従事。32歳のときにスタートした不妊治療と仕事の両立に限界を感じ、37歳で退職。その後、挙児。
現在は、キャリアカウンセラーとして仕事と不妊治療の両立支援に携わるほか、大学生・若手社会人向けにキャリアと妊活を考えるプレコンセプションケア講座を不定期開催。また、NPO法人Fine認定不妊ピア・カウンセラーとして活動。国家資格キャリアコンサルタント、CDA、両立支援コーディネーター。
詳細情報
開催日時 | 2023/10/13(金) 11:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 庄司 峰子 |
受講費 | 無料 |
参加申込期限 | 2023/10/13(金) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/10/13(金) 11:00 |
受講対象 | 管理職 |
主催 | 株式会社Strobolights |
企業情報
株式会社Strobolights [カブシキガイシャストロボライツ] | |
---|---|
所在地 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間4-15-28 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 羽田啓一郎 |
従業員数 | 10名 |
事業カテゴリ | ビジネス効率化・支援採用コンサルティング・採用アウトソーシングWEBモバイル制作・マーケティング |