無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「効果的な研修を設計する」という視点から人材育成のプロフェッショナルを輩出一般社団法人日本研修コーディネーター協会

イッパンシャダンホウジンニホンケンシュウコーディネーターキョウカイ

  • 大阪府/大阪市西区
  • 特典あり
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • マネジメント

求む!人事に熱い方!『人財創造ゼミ(大阪)』
~これからの人事のあり方を異業種で語り合い、可能性を創造する。人財育成に本気になる2日間~

将来に向けた経営戦略の実現と人材育成のあり方について語り合い、効果的な戦略人事を行うための自社のメソッドを組み立てるゼミです。異業種の視点を体感し、本気で自社の未来を創造したい方にお奨めです。

求む!人事に熱い方!『人財創造ゼミ(大阪)』
~これからの人事のあり方を異業種で語り合い、可能性を創造する。人財育成に本気になる2日間~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
開催日時 2023/12/12(火) 10:00 ~ 2023/12/13(水) 17:00 (受付2023/12/12(火)09:30~)
Googleカレンダーに登録
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
受講費 88,000円 (支払い方法/事前振込(振込手数料はご負担願います))
申込期限 2023/12/04(月) 18:00

セミナー概要

■環境が激変している時代だからこそ、経営と人材育成の融合を語り合う

内外部の環境が大きく変化し、VUCAの時代と言われる今、

人材育成のあり方はそれにあわせて変化しているでしょうか。

これから求められる人材はどのような人材なのか。

その人材を育成・確保するためにはどうすれば良いのか。

これからの人材育成のあり方を異業種交流をとおしてあらゆる

角度から語り合い、未来を創る戦略人事を構築します。

 

※戦略人事とは:人事部門がこれまでのような管理的業務を中心とした対応から、

経営戦略の実現を担う戦略部門へと転換すべきである、という考え方です。

 

■今までの人材育成の固定観念を捨てていく

テレビのコマーシャルや電車の広告を見ると、数多くの転職支援のサービスを

目にします。これほど転職市場が活性化しているということは、今までのように

一人の人材が最後までその会社に残るケースは少なくなっていると考えられます。

せっかくお金をかけて教育しても、優秀な人材ほど流出し、場合によっては

国内外の企業に引き抜かれるかもしれません。

しかし、人材を育てることは重要であり、教育をあきらめるわけにはいきません。

ではどうすればよいのでしょうか。

正解は無いかもしれません。しかし、そのリスクや対応策を考えることは重要

です。このような語り合いを行うのも、このゼミの特徴です。

 

■人事の交流の場として

語り合い、学び合うことは一つの目的ですが、一緒に学び合った仲間と

ゼミ終了後とネットワークを構築することも、大切な目的の1つです。

 

参加対象について

・人事、人材開発(育成)の担当者の方

・将来の経営幹部(経営幹部候補)の方

・経営と人材育成を連動させた戦略人事の実践を検討されている方

・自分や業界の固定観念を外し、人材育成の新たな可能性を見出したい方

 

■本ゼミの合宿版を12月に新潟にて開催します。あわせてご検討ください。

12月4日~6日 湯沢グランドホテル「未来創造合宿」

プログラム

1日目
10:00 ~ 17:30
1日目
■導入(オリエンテーション)
・本合宿の目的と進め方
・参加者自己紹介
・グランドルール

■KATARIAI1~変化を捉え、未来を考察する~
・外部環境と内部環境の変化を捉える
・未来を予測する

■戦略人事概要
・戦略人事とは
・人材育成の目的と基礎知識

■KATARIAI2~人事のあり方を考察する~
・経営の役割と人事の役割
・経営を人事にどうつなげていくのか

■懇親会(18:00~) ※希望者のみ
2日目
10:00 ~ 17:00
2日目
■今日のルールを決める

■KATARIAI3~人材育成の課題を解決する~
・人材育成の目的
・現時点の人材育成の課題を解決する

■想いを実現する方法
・変革のプロセスを知る
・実現するための「巻き込み」

■KATARIAI Final~自社の戦略人事を語る~
・自社のパーパスと人事ビジョンを創る
・発表と相互ブラッシュアップ

講師情報

飯島 宗裕

一般社団法人日本研修コーディネーター協会(JTCA)
代表理事
JTCA認定研修コーディネーター、中小企業診断士、利酒師

飯島 宗裕(イイジマ ムネヒロ)

・国の教育機関の研修企画担当
・ベンチャー企業の人事部長兼コンサルタント教育責任者
・人事コンサルファームの教育部門シニアマネージャー
・研修講師
(日本酒コンサルタント)
など、人材育背に携わって20年以上のキャリアを持つ。
一般論だけではなく、コンサルティングの現場経験を基に
人材育成のあり方を日々検討・開発している。

詳細情報

開催日時 2023/12/12(火) 10:00 ~ 2023/12/13(水) 17:00 (受付2023/12/12(火)09:30~)
会場住所 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術館 (地図を表示)
会場名 大阪科学技術センター
講師 飯島 宗裕
受講費 88,000円 (支払い方法/事前振込(振込手数料はご負担願います))
定員 20名
特典 ・テキスト教材費・昼食代は受講費に含まれます。
・資料提供あり
・宿泊代は入っておりません。宿泊される場合、手配はご自身でお願いいたします。
参加申込期限 2023/12/04(月) 18:00
申込後のキャンセル期限 2023/12/04(月) 18:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 共催:一般社団法人日本研修コーディネーター協会、株式会社ブレーン・ダイナミックス

企業情報

一般社団法人日本研修コーディネーター協会 [イッパンシャダンホウジンニホンケンシュウコーディネーターキョウカイ]
所在地 〒170-0013  東京都豊島区東池袋1-34-5いちご東池袋ビル6階
対応エリア 全国
代表者名 飯島 宗裕
従業員数 3名
事業カテゴリ 人材アセスメント・サーベイ人材育成・研修組織・人事コンサルティング

このセミナーに関係するDL資料