無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

Game-change the work.株式会社TalentX

カブシキガイシャタレントエックス

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • コミュニケーション

採用MAサービスを活用した、第二新卒人材の採用メソッド
~日系大手企業が取り組む、新卒内定辞退者のデータを活用した質の高い第二新卒層採用施策~≪アーカイブ配信≫

(1)第二新卒採用に関するメソッドや事例を知りたい方
(2)内定辞退者のデータ活用を推進・検討している方
(3)採用MAサービスを活用した採用施策に興味がある方
におすすめの内容となっています。

採用MAサービスを活用した、第二新卒人材の採用メソッド
~日系大手企業が取り組む、新卒内定辞退者のデータを活用した質の高い第二新卒層採用施策~≪アーカイブ配信≫
このセミナーの受付は終了しました
開催日時 2023/06/05(月) 12:00 ~ 13:00
受講費 無料
申込期限 2023/06/05(月) 12:00

セミナー概要

※過去開催されたセミナーのアーカイブ配信です。
お申込みいただいた方には、のちほど日本の人事部上で視聴用URLを送付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■概要
2022年時点での日本の平均年齢は約48.6歳であり、大手企業の年齢別人口構成は40代後半から50代が占める中高年偏在型となる企業が多く存在します。

組織高齢化による世代継承性や労働生産性の低下、若手社員の早期離職、ミスマッチ社員の増加などの問題を解決するため、各社は旧来の新卒一括採用だけでなく、第二新卒採用を強化しながら、
若手タレントの獲得や次世代リーダーの育成を見据え、採用戦略を推進されています。

様々な企業が取り組みを始める第二新卒採用ですが、

  • 採用ターゲットのポテンシャル性が高いために採用過程での見極めが難しい
  • 自社の採用要件を満たす優秀な若手人材の母集団を獲得しづらい
  • 経験者採用と同じく人材紹介コストが発生するにも関わらず育成コストが高い

などの課題を抱えています。今回は、各社が新卒採用活動の際に接点を持った優秀な若手人材や内定辞退者に対して、
過去のつながりである資産を第二新卒の採用に活かすための方法や具体的な事例をお話しします。

 

■このような方におすすめ

  • 第二新卒採用に関するメソッドや事例を知りたい方
  • 内定辞退者のデータ活用を推進・検討している方
  • 採用MAサービスを活用した採用施策に興味がある方
このセミナーの受付は終了しました

講師情報

近藤 歩

株式会社TalentX
社長直轄組織(イノベーション本部)
MyTalent CRM Biz マネジャー

近藤 歩(コンドウ アユム)

2018年パーソルキャリア株式会社へ入社し、IT/Net領域の人材紹介に従事。 2019年7月より株式会社TalentX(旧:株式会社MyRefer)に入社し、MyRefer事業のSales、CSを経て、 現在、MyTalent事業のBizdevのマネジャーとして業務を担う。

詳細情報

開催日時 2023/06/05(月) 12:00 ~ 13:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 近藤 歩
受講費 無料
参加申込期限 2023/06/05(月) 12:00
申込後のキャンセル期限 2023/06/05(月) 12:00
主催 株式会社TalentX

企業情報

株式会社TalentX [カブシキガイシャタレントエックス]
所在地 〒162-0825  東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビルG階
対応エリア 全国
代表者名 鈴木 貴史
従業員数 70名
資本金 8億6,750万4,198円
事業カテゴリ 人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング