人は、もっと輝けるEDGE株式会社
エッジカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
- その他
【ウェビナー5/31問い合わせ殺到のため追加開催!!】デキる社員はなぜ辞める?優秀社員を定着させるコツ!
〜病んでますよ、その組織〜

開催日時 | 2023/05/31(水) 16:00 ~ 17:00 (受付2023/05/31(水)15:50~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2023/05/31(水) 14:00 |
セミナー概要
「何が不満なんだよ」「まだ早いじゃん」と辞める社員を説得しようとしていませんか!?働き方が多様化する職場において社員に対して闇雲に対処しようとするのは、病気を患っている患者に対して勘でメスを入れるようなもの!!
離職といっても原因は様々あります。環境、業務範囲、働き方、やりがい.....
能力の高い社員は仕事に集中できるがその分、疲労も溜まりやすい!
離職の原因を個別に見極めなければ、優秀で辞めてほしくない社員から、
心身を壊して離脱するのは目に見えています。
では「誰の」「どの問題に」「どのように対処するのか」....
ワークエンゲージメントという言葉をご存じでしょうか?
普段よく目や耳にするエンゲージメントは、会社や上司に着目して、現状の期待と実際の状況とのギャップを可視化する「従業員エンゲージメント」を指します。
会社や上司に対する質問への回答には忖度が発生したり、
匿名性を担保するため結果を平均したりと、実態をつかむことが難しいことが課題です。
一方、ワークエンゲージメントは個人の価値観や幸福度に着目して、
従業員一人ひとりの心の状態を可視化するアプローチを取ります。
本セミナーでは、日本で未だ浸透していない「ワークエンゲージメント」の計測手法を、HRアワード、eラーニングアワードを受賞し、多くのメディアでもそのアプローチ方法が取り上げられている弊社代表の佐原が講師を勤め、徹底的に詳しく解説いたします。
本セミナーで学べること
■ワークエンゲージメントと従業員エンゲージメントの違い
■ワークエンゲージメントを実現するための方法
■従業員の仕事に対する心理状態を可視化するHRテクノロジーの紹介
講師情報

EDGE株式会社
代表取締役社長 チーフエヴァンジェリスト
佐原 資寛(サハラ モトヒロ)
各業界のリーディングカンパニーをはじめ、HRテックを用いたエンゲージメント向上、社風改革、新卒採用、新人育成、研修フォロー、離職率改善、ダイバーシティ推進、カムバック採用支援など、HRテックとコンサルティングを組み合わせた人事課題解決の支援実績は200社を超える。自身が上場企業にて当時最年少部長となり、全員年上部下の環境でマネジメントに苦労した経験から組織開発や評価制度、面談制度に創意工夫を凝らし、組織課題や人事課題解決に再現性のあるアプローチ手法を確立、顧客企業を支援。2017年4月よりEDGE株式会社で代表取締役社長を務める。HRテック、人事、人財マネジメントに関する講演、取材実績多数
詳細情報
開催日時 | 2023/05/31(水) 16:00 ~ 17:00 (受付2023/05/31(水)15:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 佐原 資寛 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
参加申込期限 | 2023/05/31(水) 14:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/05/31(水) 14:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | EDGE株式会社 |
企業情報
EDGE株式会社 [エッジカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-11天翔赤坂ビル 506 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 佐原 資寛 |
従業員数 | 50名 |
資本金 | 6,190万円 |
事業カテゴリ | 採用コンサルティング・採用アウトソーシングITコンサルティング・サポート業務ソフト・ASP・システム開発 |