無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。 日本の人事部への登録は45秒で完了
※登録内容はマイページで確認・変更できます

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

関わった人全てをハッピーに株式会社クイック

クイック

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 人材採用
  • コミュニケーション
  • プレゼンテーション
  • その他

候補者から選ばれるための「リクルータートレーニング」無料体験会

現在、面接官やリクルーターをされている方、これから担当される方に、ロールプレイを通じて有料トレーニングの一部を無料で体験いただきます。

候補者から選ばれるための「リクルータートレーニング」無料体験会
このセミナーの受付は終了しました
開催日時 2023/05/29(月) 13:00 ~ 14:00 (受付2023/05/29(月)12:55~)
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
受講費 無料
申込期限 2023/05/23(火) 18:00

セミナー概要

面接官・リクルーターに求められる「魅力付けが出来る」スキルとは。   

生産年齢人口の減少、withコロナ、採用サービスやツールの多様化など
採用を取り巻く環境はどんどん厳しくなってきています。

大切なことは、誰が、何を、どのように伝えるか?

今後採用において求められるのは、
採用CX【候補者体験】を軸にした採用設計と実行改善、
そして学生や求職者を惹きつけるリクルーターのスキル。


「惹きつける力」はリクルーターだけでなく、
各選考で求職者に接する面接官にも同様に求められるスキルです。

※「候補者体験」とは…求職者が企業を認知してから応募や面接を経て
 採用されるまでの一連のタッチポイントにおける体験のこと。
 Candidate Experience。略して「CX」

 

本体験会は、学生や求職者をひきつける
コミュニケーショントレーニングの一部を体感いただく内容となります。

採用成功をするためには、
「選ぶ」だけでなく、「選ばれる」必要があります。
その為には、自社の魅力をきちんと伝えられるかどうかが重要となります。

その魅力とは何か?
どのように伝えるのかをお伝えします。

また、有料トレーニングの一部をロールプレイングでご体感いただき、
理解を深めていただきます。

 

※受講環境に応じて、カメラ・イヤホン等をご用意ください。
※ZoomURLは、開催日当日10時までにセミナー事務局seminar@919.jp)よりお送りします。
※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、
 メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。

このセミナーの受付は終了しました

プログラム

候補者から選ばれるための「リクルータートレーニング」無料体験会
1.面接・面談がうまくいくことで変わる世界観
2.面接・リクルーターの目的・面談者の役割
3.魅力付けに重要な要素
4.実践ロールプレイ(一部:魅力を語ろう!)

※プログラム内容は変わる場合がございます。
※面接官トレーニング 魅力付け編 体験会とおおむね同じ内容です。
※面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 体験会とも重複する部分があります。

詳細情報

開催日時 2023/05/29(月) 13:00 ~ 14:00 (受付2023/05/29(月)12:55~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
定員 20名
参加申込期限 2023/05/23(火) 18:00
申込後のキャンセル期限 2023/05/23(火) 18:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 株式会社クイック リクルーティング事業本部

企業情報

株式会社クイック [クイック]
所在地 〒107-0052  東京都港区赤坂1-11-30赤坂一丁目センタービル3階
対応エリア 関東東海近畿海外
代表者名 代表取締役会長 和納 勉
従業員数 1759名
資本金 3億5,131万円(2023年3月31日)
事業カテゴリ WEBモバイル制作・マーケティング人材採用メディア人材育成・研修

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス