~四方笑顔~ 百年企業づくりのお手伝い社会保険労務士法人 協心
シャカイホケンロウムシホウジンキョウシン
- 無料
- 兵庫県/神戸市中央区
- 特典あり
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
- コミュニケーション
”社会保険労務士”×”経営心理士”が語る
ハラスメントを遠ざける組織づくり
~すぐに取り組めるノウハウを分かりやすくお伝えします~
全国4拠点(東京・大阪・神戸・福岡)に展開する社会保険労務士法人協心 神戸支店主催。
社会保険労務士×経営心理士の観点から、目からウロコのハラスメント対策セミナーをお届けします。

開催日時 |
2023/03/27(月) 14:00 ~ 16:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2023/03/27(月) 11:00まもなく締め切り |
セミナー概要
-------------------------------------------------------------
【社会保険労務士×経営心理士が語る】
ハラスメントを遠ざける組織づくり
~すつに取り組めるノウハウを分かりやすくお伝えします~
--------------------------------------------------------------
全国4拠点(東京・大阪・神戸・福岡)に展開する社会保険労務士法人協心 神戸支店主催!
社会保険労務士×経営心理士の観点から、目からウロコのハラスメント対策セミナーをお届けします。
■こんな経営者様、人事総務ご担当者にオススメ
「ハラスメントが起こらない会社にしたい!」
「何か会社内で上司と部下がギスギスしている…」
「昔ハラスメントが起こって困ったことがある…」
■セミナー参加のメリット
1:ハラスメント発生の仕組みが分かる
ハラスメントが何故起こるのか、中小企業の特徴から解明します。
2:具体的、根本的な対策が分かる
上司部下の心理、組織の問題等に着目し、中小企業で取り組むべき対策をお伝えします。
3:セミナー後は個別相談ができる
講演後にその場で行う、複数の社労士による個別相談会に参加可能です。
■セミナープログラム
・ハラスメント発生のメカニズム
・上司と部下の関係性に潜むハラスメントの種
・中小企業で行うべきハラスメント対策
・万が一発生してしまった時の対応ポイント
※都合により変更になる可能性がございます
講師情報

社会保険労務士法人協心 神戸支店
社会保険労務士×経営心理士
増尾 倫能(マスオ トモノリ)
2010年、近畿労務管理協会に入社。2016年に社会保険労務士法人協心の法人社員兼神戸支店長に就任。過去には京都の某大学を中退後、専門学校を経て航空会社に就職。そこで出会った一冊の就業規則が運命を変え、社会保険労務士の世界に飛び込んだという異色の経歴を持つ。現在は法人の経営に携わりながら社会保険労務士として企業訪問し、百年企業づくりのお手伝いのため奔走。また組織で働く人間の心理を学び顧客へのアドバイスに活かす経営心理士の一面も持つ。
【講師実績】
・就業規則を中心としたセミナー講師
・幻冬舎主催セミナー講師
・運送業等の同業者組合にて勉強会講師
その他、企業研修講師実績多数あり
詳細情報
開催日時 | 2023/03/27(月) 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号 |
会場名 | 神戸国際会館 セミナーハウス802 |
講師 | 増尾 倫能 |
受講費 | 無料 |
特典 | セミナー参加2大無料特典 ・その場で解決!個別無料相談 ・トラブルのリスクヘッジ!就業規則無料診断 |
参加申込期限 | 2023/03/27(月) 11:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/03/27(月) 11:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 社会保険労務士法人協心 神戸支店 |
企業情報
社会保険労務士法人 協心 [シャカイホケンロウムシホウジンキョウシン] | |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-26-6新宿加藤ビル |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 𠮷村 徳男 |
従業員数 | 45名 |
事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |